459425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

むーさんは社会人

むーさんは社会人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ねりらく

ねりらく

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ゼルダ 大好き!! New! いっせいピョンさん

九番目の雲に隠れた… ミモザ++さん
アラフォー女子のお… hatomiさん
おはなしのトンネル keraKERAさん
CNBLUEが大好… ジェウニーさん
2012年10月29日
XML
カテゴリ:知的障害
通勤帰りのバスの中の話です。
このバスは国立大学教育学部付属養護学校の脇を通ってから
私の乗るバス停に着きます。
学校帰りの子ども達が乗っているのですが、
後ろの席に座っている男子が前に座っている男子の襟元を引っ張ったり
頭を押さえつけたり
首を締めたりしています。
「お前は言う事を聞かないからお仕置きだ!」
とか、言葉も嫌な感じです。
どんどんエスカレートしていく感じだったので
「首を絞めてはダメ!止めなさい!」
と叱りました。

周りの子が説明に来たのですが
どうも前に座っている男子は
停車ボタンを押しまくるので学校に苦情が来ているので
押さない様に怒っているんだとの事でした。
「ボタンを押しまくるのはいけないけど、首を締めるのもダメ!」
と繰り返して言っておきました。

終点まで、2人とも静かになっていたので
声をかけて良かったと思いました。

むーさんの在学中も
バス通学だったので
きっとこういう場面があったんだろうなぁ。。。

そんな事を思い出しながら
一般のオバさんが叱っていかないといかんなぁ、
などと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月29日 22時04分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[知的障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.