270490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野球場日記

野球場日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月23日
XML
テーマ:高校野球(3605)
カテゴリ:高校野球
 甲子園生観戦記が全然追い付いてないけど、先にベストナインを。


 MVP 副島(佐賀北)

 ベストナイン
投 佐藤由(仙台育英) 155キロを出した事実以上に、コンスタントな球速と圧倒的な奪三振
捕 市丸(佐賀北) 攻守で快進撃を支えた4番キャッチャー主将
一 中村(帝京) やわらかく流すこともできる打撃
二 上原(帝京) 荒木(D)ばりの美技と打撃
三 副島(佐賀北) ここぞの一発に、勝利呼ぶ堅守
遊 杉谷拳(帝京) 上原との華麗な連携プレー
外 幸喜(興南) チームを救う再三の好守と、チームを引っ張る打撃
  櫟浦(広陵) 強力で多彩な攻めをする打線を率いる
  赤坂(浦和学院) スケールの大きさを感じる

ベストチーム 佐賀北(佐賀)
 堅い守りと劇的な一打で爽やかなミラクル旋風

ベスト監督 中井監督(広陵)
 決勝戦の9回、同点の走者が走塁死しても、拍手で迎える(バントで3進を狙ったあのプレーがサインかどうか知りたい)。選手との強いつながりを感じる。

ベストゲーム 準々決勝 佐賀北(佐賀) 4-3(延長13回) 帝京(東東京)
 旋風巻き起こす公立高校が、守って守って強豪を撃破。

ベストプレー 決勝 佐賀北(佐賀)-広陵(広島) 8回裏、副島が逆転満塁ホームラン
 最後までミラクルで優勝へ。佐賀商優勝以来の決勝戦満塁ホームランという歴史にも感動。

ベスト応援団 桐光学園(神奈川)
 大勢で、地元の言葉で熱い応援。ものすごい試合で神奈川大会をくぐり抜け、逆転を信じてる。


 大会まとめページは、まだ制作途中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月01日 16時35分49秒


PR

Profile

CRY

CRY

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.