1254636 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.13
XML
カテゴリ:2012年9月分

 ヒゲです。

予想通り雨前線は消滅してしまいました。

この次に秋雨前線が出現するのは、14日以降で大陸から朝鮮半島を通り
北は樺太北部にかけてになりそうです。

南下するかはまだ、分かりません。



《今日は何の日?》

1962年9月12日日本原子力研究所(現在の独立行政法人日本原子力
研究開発機構。俗にいう原研です。)の国産第1号原子炉「JRR-3」が
臨界に達しました。


研究用原子炉施設 「JRR3」.jpg

研究用原子炉施設 「JRR3」

このJRR-3の成功により、日本は、原子力発電所が火力水力発電に
置き換わって行きます。

1966年7月25日には、茨城県東海村の東海発電所で商業発電が開始
されます。

現在の「原発騒動」の出発点です。


最近、庭先にアシナガバチが飛来して来ました。

日本のアシナガバチは、胴体に黄色の文様があり、その文様の形で
大体の種類が分かります。

しかし、このハチは胴の部分が極端に細く目立った文様がありません。

体長2センチ以上で、特徴は首と胴体の黄色い模様です。(胴体の方は
少し薄い色です。)


セグロアシナガバチ.jpg

セグロアシナガバチ?(もし、セグロアシナガバチでしたら、刺されると
アナフィラキシーショックで死亡もある、一番危険な蜂です。)



「鈴姫」です。


ここ数日は、高い所がお気に入りで、最上段で「まったり」しています。



すずひめ 9月13日 最上段 02.jpg

天井に一番近い場所でお休みです。


高所の移動で失敗をしますと、大騒ぎになります。

物は落ちますし、ファイルはバラバラ、ペン立てや物入れの中身が
散らかり放題になります。

無論本人(本猫。)も落下します。


すずひめ 9月13日 VS ケージ上 02.jpg

ケージの上から下へ降りようとしています。
(下の本棚まで90センチあります。)


すずひめ 9月13日 VS ケージ上.jpg

下はベットです。(1m40センチの高さがあります。)

この高さはまだ降りる事が出来ません。


今日のベスト・ショットです。


すずひめ 9月13日 アップ.jpg

ケージの上で休んでいる「鈴」です。

ここで毛づくろいや、仮眠をとります。

寝返りを打っても落ちる心配はあまり、ありません。(何度か、落ちかけました。)



11日のニューヨーク証券取引所ダウ工業30種平均株価は、昨日に比べ69ドル
07セント高い13,323ドル36セントで引けました。

12日の東京証券取引所日経225の平均株価は、昨日に比べ152円58銭高い
8,959円96銭で終えています。


外国為替市場の円相場は1ドル77円86銭~87銭で取引されています。



AFP=時事通信9月11日(火)15時51分の配信です。

相次ぐ会談キャンセル、習近平氏をめぐり臆測飛び交う 中国。


習近平国家副主席.jpg

中国北京の人民大会堂で、アンゲラ・メルケル独首相
(フレーム外)との会談に臨む習近平国家副主席
(2012年8月30日撮影、資料写真)。


中国の次期国家主席に内定している習近平(Xi Jinping)国家副主席が、
ここ数日間で海外首脳らとの会談を相次いでキャンセルして公の場に姿
を現していないことから、習氏の消息についてさまざまな臆測が飛び
交っています。

習氏は10日、デンマークのヘレ・トーニングシュミット(Helle Thorning-
Schmidt)首相との会談をキャンセルしました。

前週にも習氏とヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)米国務長官との
会談が突如、中止されています。

いまは、中国共産党の指導部を次世代に引き継ぎ、習氏が国家主席に選出
される見通しの党大会が間近に迫っている時期でもあります。

中国外務省は5日、習氏とトーニングシュミット首相が10日に会談
すると発表していました。

だが同日、習氏はクリントン長官、シンガポールのリー・シェンロン
(Lee Hsien Loong)首相、ロシア政府高官との会談を全てキャンセル
しています。

結局、10日午後4時(日本時間午後5時)に予定されていたトーニング
シュミット首相と習氏の会談は行われませんでした。

北京(Beijing)のデンマーク大使館によりますと、トーニングシュミット
首相の中国滞在中に両者が会談する予定はないといいます。

相次ぐ会談中止に、海外の中国語ウェブサイトでは習氏の健康に関する
臆測を伝えています。

なかには「習氏が交通事故に巻き込まれた」との記事も見られましたが、
これは後に撤回されています。

中国のニュースサイト、博訊(Boxun)は、交通事故報道については
「うわさを広めようと狙った」として左派勢力を批判し、習氏はやや
体調を崩しているだけだと伝えました。

このほか、習氏が背中を痛めたと報じた海外メディアもあります。

香港城市大学(City University of Hong Kong)の鄭宇碩(ジョセフ・
チェン、Joseph Cheng)教授は、「明らかに中国当局は、指導部の世代
交代に悪い影響を与えるような臆測につながりかねない報道を懸念して
いる」と語りました。



私見です。

胡錦濤主席は、習金平と近い関係にある重慶市の薄煕来党委書記の
失脚を画策し実行しました。

胡錦濤主席 温家宝首相派は、習金平次期主席 江沢民前主席派に、
薄煕来党委書記が中央に加わることを恐れていました。

胡錦濤主席は早々と、危険の芽を摘んだのです。

権力移譲のその時まで中国で何が起きるかは、予測が付きません。



産経新聞電子版9月11日(火)16時51分の配信です。

シャープが140億円の人件費削減へ 一般社員も給与7%カット、賞与は半減。


シャープ本社.jpg

シャープ本社=大阪市阿倍野区(写真:産経新聞)。


シャープは11日、経営改善策として人件費の削減案を決めたと発表
しました。

同日、労働組合に申し入れ、協議に入りました。

これにより、140億円のコスト削減を見込んでいます。

管理職に対しては、4月から実施している給与5%減額を10月から
1年間、10%減額とします。

また賞与は今夏(6月)に昨年度比で約30%を削減しましたが、
今冬と来夏は、今夏対比で半減させます。

一般社員は労組合意が前提ですが、5月から2%減額中の給与は、10月
から1年間、減額幅を7%に拡大します。

基本給だけでなく、諸手当についても一律7%減額する予定です。

また賞与は、今夏に対して今冬、来夏とも半減します。

さらに時間外等手当割増率を法定基準まで引き下げ、出張関連手当の
引き下げ、福利厚生制度の休止等も行います。



私見です。

今月末に償還予定のコマーシャルペーパーが3,600億円あります。

まずは、この費用の捻出が急務です。

※コマーシャルペーパー(Commercial Paper)企業が短期資金を調達
する目的で発行する無担保の約束手形です。

通常は1年未満が普通です。

「金融商品取引法」上の有価証券に位置づけられます。


このコマーシャルペーパーの資金繰りだけの為、台湾・鴻海(ホンハイ)
精密工業との共同経営を進めるのはいかがなものでしょう。

白物家電、液晶、薄型テレビで一度は天下を取った会社です。

我家のテレビは、AQUOSの「亀山モデル」です。

私の携帯も4世代前のSH704iを使っています。


日本の白物家電を作り続けてきた会社です。

どうか、日本で自力で復活することを望みます。


ヒゲでした。

では、また(o・・o)/~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.13 02:21:37
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.