1254644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.09.27
XML
カテゴリ:2012年9月分

 ヒゲです。

台風17号派は、フィリピンの東にありほぼ停滞している様なゆっくり
したスピードで北西に進路をとっています。

中心付近の気圧は905hPaと猛烈な強さで中心付近の最大風速は55mと
強い風が吹いています。

26日から7日未明にかけ895hPaまで発達しそうです。

29日には強い勢力を保ったまま、台湾北部から八重山諸島に最接近
します。

台風の通過地域の方はお気を付けください。

一方、台風18号は父島の南南西約220kmにあって時速20キロの
速さで東北東に進んでいます。

26日の中心気圧は990hPaですが28日に970hPaまで発達しそう
です。

28日9時には八丈島の南東、約250kmに達する見込みです。

その後29日には日本列島の東海上を抜けていきます。

その際強風域(風速15m以上)が関東地方にかかりそうです。


9月29日09時の予想天気図.jpg

9月29日09時の予想天気図。


毎日少しずつ雨が降っています。

庭の植物ですが青シソに実が付きだしました。

これからは、シソの実や花ジソ(穂ジソ)が楽しめます。

初夏に見かけたカマキリですが最近顔を出してきました


カマキリ 01.jpg

オオカマキリの雌?。

とても大きくなって戻ってきました。(同個体かは、わかりません。(^^ゞ )

お腹の太さや、体長が100mm近くありますので雌のオオカマキリの様です。

よく、オスのカマキリが交尾中に食べられるといいますが、自然界では
オスのカマキリは何匹ものメスのカマキリと短時間に交尾をします。

体力が落ちた最後の交尾で逃げられずに食べられてしまいます。(--;)



体は相変わらずですが気温が安定してきたせいもあり痛いなりに、我慢出来て
います。

階段の上り降りがやっとの状態ですが、「神経ブロック薬」が、少しは効果を
出しているようです。

「ノイロトロピン4単位」は相変わらず効いてるのか効いていないのか分か
らない薬です。

止めると効いている実感が出て来るそうですが、怖くて止められません。



「鈴姫」です。

最近つれあいの後追いをする様になり困っています。

左足の骨折の為、休暇を取っていて10月から職場復帰をします。

そのリハビリを兼ねて、朝から、買い物、食事の支度など私達の部屋を
朝から開けるようになりますと、閉まった部屋のドアの前で鳴く様に
なりました。

諦めるまで少し時間がかかります。

その後は、私にまとわりついて来て、机上のキーボードの上で甘えます。

これが何と迷惑なことか。

どこをどう押したのか、ネット検索の文字変換が出来ません全て英数小文字
になってしまいます。

ワードは何とか普通に打てますので、ブログの下書きは大丈夫です。


すずひめ 9月27日 机上 .jpg

奥にキーボードが有ります。

何度か引き剥がしますがすぐに戻ってきます。

その内、傍若無人(無猫?)にもキーボードの上に乗ります。


すずひめ 9月27日 机上 01.jpg

今にも眠そうな「鈴」です。


ある程度私を構うと気が済んだのか最上段まで、上がります。


すずひめ 9月27日 最上段 .jpg

前足を出して大あくびする「鈴」です。


すぐに、睡魔に襲われます。

今日のベストショットです。


すずひめ 9月27日 最上段 01.jpg

そのままの形で寝てしまいました。



25日のニューヨーク証券取引所ダウ工業30種平均株価は、昨日に比べ101ドル
37セント安い13,457ドル55セントで引けました。

26日の東京証券取引所日経225の平均株価は、昨日に比べ184円84銭安い
8,906円70銭で終えています。


外国為替市場の円相場は1ドル77円76銭~78銭で取引されています。



ニューズウィーク日本版 09月25日(火)11時57分の配信です。

最後の1分1秒まで徹底的にやる=円高で安住財務相。


安住財務相が円高けん制.jpg

9月25日、安住淳財務相は、円高傾向にある為替動向に関連し、
財務相の引き継ぎ期間に空白が生じるという投機筋の見方は
大いなる誤解だと述べた。
5月撮影(2012年 ロイター/Romeo Ranoco)。


安住淳財務相は25日、閣議後の会見で、円高傾向にある為替動向に
関連し、財務相の引き継ぎ期間に空白が生じるという投機筋の見方は
大いなる誤解だと述べ、「最後の1分1秒までやるときは徹底的にやる」
と市場をけん制しました。

さらに、「この一週間も今までと変わらず断固たる措置を含めやる。
隙があると思わないほうがいい」と語りました。

24日内定した民主党役員人事で、安住財務相は幹事長代行に内定
しました。

内閣改造は野田佳彦首相が国連総会から帰国後の10月1日以降と
見込まれており、安住財務相は投機的な動きに対して「(事務)引き
継ぎの期間は空白が生じるという見方は大いなる誤解だ」とけん制
しました。

日銀の金融緩和強化にもかかわらず、円が再び77円台後半まで円
高方向に戻している状況に関しても「短期的変動はあるが、中長期
的に見たときに、日銀の対応はしっかり効いてくる。時宜をえた対
応だった。ただ、短期的には投機的な面が出てくる可能性がある」と
警戒し、「最後の一分一秒までやるときは徹底的にやる」と市場をけん
制しました。

IMF世銀総会ホスト国として万全の準備して引き継ぎへ

48年ぶりに東京で開催されるIMF・世銀総会を間近に控えた財務相の
交代は驚きをもってみられています。

人事については安住財務相は「総理の判断で、政府・与党の全体のバラ
ンスのなかで人事はやるものだと思っている」と受け止め、事務引き継
ぎに関しては「G7開催とかいろいろな噂が出ているが、最終的な日程が
確定しているわけではない。10月1日までの間に、日程的なものは
きちんと詰め、内容も誰が後任できても、ホスト国としての役割を十分
果たせる万全の準備をして引き継ぎたい」と述べ、「懸念は当たらない」
と繰り返しました。

特例公債法 政府の存続にかかわる問題

一方で、今後、与野党の調整にあたることになる特例公債法の扱いでは
あらためて「特例公債法はいかなる政権でも、通さなければ、日本の
政府の存続にかかわる問題だ。与野党ともにその認識あると思うので、
しっかりお願いして、国会で成立を図りたい」と決意を語りました。



私見です。

一時期、連邦準備制度理事会(FRB)議長のベン・バーナンキ氏の言動や
前任者のアラン・グリーンスパン氏の言動で世界の為替が動いた事も
ありました。

しかし、今の為替相場は、個人の言動で変化するほど単純ではありません。

経済的に落ち目の日本の財務相が何を言おうと、今の為替の流れは変わら
ないでしょう。

具体的な相場介入をしても、為替の流れが止まるのは一時的な事です。

今年10月に行われるIMF・世界銀行総会には、現在進行中の「竹島」
問題の韓国、尖閣諸島で水遊びをしている台湾、中国も参加してきます。

経済問題を無視しても、領土問題を中心に中韓ロビースト達によるロビー
活動が盛んになるでしょう。


ヒゲでした。

では、また(o・・o)/~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.27 02:08:01
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.