1254348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.16
XML
カテゴリ:2013年11月分追伸

logo 05 - コピー.jpg

AFP BB NEWS 11月16日(土)18時38分の配信です。

リビアで市民と民兵が衝突、31人死亡

20131116-00000032-jij_afp-000-1-view.jpg

リビア・トリポリで、民兵組織の活動拠点をトリポリの
外に移すよう求めていた市民らに向かって発砲した民兵の
銃弾に当たり、負傷した男性(2013年11月15日撮影)。
(c)AFP/MAHMUD TURKIA


【11月16日 AFP】リビアの首都トリポリ(Tripoli)で15日、
暴力的な民兵の排除を求める市民のデモ隊と民兵組織などが衝突し、
少なくとも31人が死亡、数百人が負傷した。 ・・・続きはこちらから



私見です。

リビアのトリポリで2011年カダフィ政権時代に
政権を倒した民兵組織の残党が今度は勢力を延ばし
市民の安全を脅かしています。

その民兵組織に暴力の排斥を求める市民の
グループが衝突をしました。

この衝突で少なくとも31人が死亡、285人が
負傷した模様です。

複数の当局者が首都トリポリは極めて混乱した
状態だと認めています。

大きな混乱の後散発的に銃声も聞こえて来ます。

混乱が収まらず死傷者が増える恐れがあります。

カダフィ政権時代は反欧米、反イスラエルの
アラブ最強硬派の国家でした。

カダフィ政権崩壊後は、アメリカ合衆国と関係を
修復しています。

また、シリアにシリア国民評議会が設立された時
にいち早く承認し、その後のシリア国民連合も
シリアにおける唯一の合法的な政府として承認
しています。

現在シリア政府とは、国交を断交しています。

カダフィ政権崩壊時(リビア内戦)に大量の
武器が流出しその回収にはかなり手間取って
います。

国内の殺人事件も、カダフィ政権時代に比べ
5倍にふえています。

31人が死亡し285人が負傷しましたが、内戦
真っ最中の国の犠牲者の数字です。

亡くなった方の冥福と怪我をされた方の早い回復を
祈ります。

(毎日の様にこの言葉を、書いていますが、
考えさせられてしまいます。)


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.17 12:38:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.