1254612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.03.31
XML
カテゴリ:2014年03月分

logo 08 - コピー.jpg

MSN 産経ニュース 03月31日(月)03時22分の配信です。

【主張】 あすから消費増税 国民が納得する成果示せ


【3月31日 MSN】 
■円滑実施で早期の経済再生を

17年ぶりの消費税増税が4月1日から実施される。

モノやサービスなどにかかる税率は5%から8%に引き上げられる。

消費税はその全額が社会保障に充てられている。

膨張が続く社会保障費の財源を安定的に確保し、財政健全化にも
つなげることが、今回の増税の目的である。

この原点を忘れてはならない。      ・・・続きはこちらから




私見です。

その為、税収増を前提に予算をばらまくといった余裕は
全くありません。

安倍晋三政権は今後も歳出の効率化に取り組み、増税へ
の国民の理解を得るためにも具体的な成果を示すべきです。

≪歳出効率化が不可欠≫

今回は来年消費税率10%をにらみ本体価格のみの表示
など内税、外税複数の価格表示が認められました。

小売りの店頭では混乱も予想されます。

いやネット販売などもそれは同じで混乱が生じる
でしょう。

前回平成9年の消費税増税時には、個人消費の低迷が
予想より長引き、その後の金融危機なども重なって
景気が大きく落ち込いました。

現在の経済環境は当時と比べて幾分は改善しています。

安倍首相は28日の参院本会議で消費税増税について、
「社会保障の持続性と安心の確保に取り組む」と強調し、
増税後も歳入・歳出改革を進める考えを示しました。

安倍首相はこれらを着実に実行し、増税の意義を国民に
納得してもらう努力が必要です。

少子高齢化が進み社会保障費が急増、国債の大量発行で
帳尻を合わせているのが現状で国の借金負債総額は1千
兆円を超え、先進国で最悪の状況にあります。

他国に比べ日本の国債はほぼ、自国内に購入されている
と言う特殊性もあります。

外国債の購入残高や、国内の国有地の資産価値、国の
持ち株等を相殺しますと本来の国の債務は500兆程度
かそれ以下になります。

「アベノミクス」効果の影響で株高、円安、インフレ
傾向が強まり不動産価格の高騰が有れば実債務はまだ
圧縮します。

財務大臣が「米国債を売りたいな~」等と一語言おう
ものならニューヨーク株式は大きく下げるでしょ。

日本は世界の国債(いじれませんが、)などを世界
経済を揺るがす程持っています。

日本は国民に言いません。

債務が多く国の運営は大変だと思わせた方が官僚
には都合が良いのです。

そんな国を支えているのが東大出の私らだ!!と
思わせ、あわよくば政治家も抱き込み世界一の
官僚主導型の社会主義を築いて来たのです。

民主党は、半端な人間の集まりでなまじ自民党の
議員さんよりもIQが高かった為に見誤りました。


アベノミクス効果で景気回復機運が高まり、税収は
復調傾向ですが来年度は40兆円超の国債を発行
する予定です。

これほど大量の国債を購入してもらうには、政府が
歳出効率化に取り組む姿勢と信認を確保しなければ
いけません。

民間調査によりますと、8%への増税で家庭の税負担は
標準世帯で年7万円超増えます。

日本経済がデフレからの脱却をいまだ果たしていない
中で、政府はこうした家計の痛みを強く認識して欲しい。

10%への再増税については、首相が今年7~9月期の
国内総生産(GDP)などを勘案して年末に判断する
事ことになっています。

公約の前年比3%増の景気上昇はいまだ達成されて
いません。

消費税率10%のシナリオはGDP前年度比プラス3%
が本来の足枷だったはずです。

秘策が有るのでしたら出し惜しみしている暇も余裕も
ありません。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.31 06:22:18
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.