1258538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.04.27
XML
カテゴリ:2014年04月分

logo 05 - コピー.jpg

AFP BB NEWS 04月27日(日)22時09分の配信です。

マーシャル諸島、核軍縮求め米国など9か国をICJに提訴
 

20140427-00000035-jij_afp-000-2-view.jpg

マーシャル諸島の首都マジュロにある米国大使館前で、米国の
水爆実験による被害への補償と医療プログラムの継続を訴えて
抗議行動を行う住民たち(2003年9月3日撮影、資料写真)。
(c)AFP/SUZANNE MURPHY 


【4月27日 AFP】西太平洋の島しょ国マーシャル諸島は24日、
核軍拡競争の早期停止や核軍縮に向けた核拡散防止条約(Non-
Proliferation Treaty、NPT)上の義務を履行していないとして、
米国など9か国を個別に国際司法裁判所(International Court of
Justice、ICJ)に提訴した。

ICJが25日、明らかにした。       ・・・続きはこちらから




私見です。

提訴されたのは米国、中国、北朝鮮、フランス、
インド、イスラエル、パキスタン、ロシア、英国
です。

インド、パキスタン、イスラエルはNPT非締約国
です。

イスラエルは、中東で唯一の核保有国だと広く信じ
られていますが、核兵器を保有しているのかどうかを
明らかにしていません。

マーシャル諸島政府の代表は、「わが国は核兵器が
もたらす惨禍を格別強く認識している」ことから、
9か国を提訴することを決めたと説明しています。

マーシャル諸島は先月、ビキニ環礁(Bikini Atoll)
での壊滅的な水爆実験の実施から60年を迎えました。

※ビキニ環礁は、マーシャル諸島共和国に属する
サンゴ礁の環礁です。

23の島嶼からなり、礁湖の面積は594.1平方キロ
メートルあります。

1946年から1958年にかけて、太平洋核実験場の一つ
としてアメリカ合衆国が23回の核実験を行いました。

2010年、第34回世界遺産委員会において、ユネスコの
世界遺産(文化遺産)に登録されました。

マーシャル諸島共和国初の世界遺産となりました。

1954年3月1日、ビキニ環礁で行われた水爆実験
(キャッスル作戦)では、広島型原子爆弾約1000個
分の爆発力(15Mt)の水素爆弾(コード名ブラボー)が
炸裂し、海底に直径約2キロメートル、深さ73
メートルのクレーター(通称、ブラボー・
クレーター)が形成されました。

このとき、日本のマグロ漁船・第五福竜丸をはじめ
約1000隻以上の漁船が死の灰を浴びて被曝しました。

今でも築地には第五福竜丸の当時のプレートが展示
してあります。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.27 22:56:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.