1258614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.04.30
XML
カテゴリ:2014年04月分

logo 08 - コピー.jpg

MSN 産経ニュース 04月30日(水)00時14分の配信です。

日中議連、AA研が相次ぎ訪中へ 関係改善の糸口模索
  


【4月30日 MSN】 自民党の高村正彦副総裁が会長を務める超党派
の「日中友好議員連盟」と、野田毅税制調査会長が会長の自民党
「アジア・アフリカ問題研究会」(AA研)の2つの国会議員連盟
が近く中国・北京を訪問する。

日中関係は、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化や歴史認識をめぐって
冷え込み、首脳会談開催のメドも立たない。

両議連は、あえて「外交」から距離を置く姿勢を強調するが、訪中が関係
改善の糸口となることに期待もみせている。   ・・・続きはこちらから




私見です。

この手の「超党派」での、計画が不明瞭な勉強会や
近隣諸国への外遊、アプローチに私はあまり、良い
感情を持っていません。

「手弁当」で国を憂いての事でしたら歓迎します。

山の様な税金を使い、やれワインが幾らとか一泊
何万円とか、ガラス張りの明朗な会計が出来ない
限り税金は使わせない様にしましょう。

冷蔵庫の中の水(ミネラルウオーター)まできちんと
報告書を出すのでしたら税金を使っていただいて結構
ですが。

税金を使うのですから報告書は個々にきちんと
書いて提出して貰います。

話相手が閣僚並みの政治家と話をするか、習金平
国家主席と話をするかで少し事情は変わりますが
朝の第1便で出発して、食事を挟んで夕方まで
じっくり話し合いをして最終便で帰る。

無理をすれば日帰りも可能な日程です。

それを中国程度で2泊3日は能無しのやる事
です。

高い給料をもらって大使館勤務をしている外務省
の、お偉いさんにはこの時ばかりは奮闘してもらい
中国外務省幹部に土下座して、床に額を擦りつけ
てでも、大物政治家を引っ張り出して欲しいもの
です。


話し合いになりました・・・戦前の中国への賠償金
なんぞの話しが出ましたら商船三井の様に下手に出ず
「賠償問題は解決済み」とはっきり言って欲しいのです。

それでも、「とやかく」言ってきましたら、ここ数年
官制デモで、日本のビルや、店舗、工場を壊してきた
損害賠償、休業中の保障、危険な目に会った慰謝料、
世界トップ20か国への新聞広告見開き全ページで
一週間程度の謝罪広告と賠償金を先に払えと言って
ほしいです。(絶対、私にはいえませんが・・・)

どちらにしても確固たる当てなしアポなし、行き
当たりばったりの観光旅行の感が否めません。

今頃、中国の日本大使館は蜂の巣を突いた様な
有様でしょう。

少しでも名のある政治家に合わせないと外遊が
本当の遊びになってしまいます。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.30 01:46:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.