474657 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今夜も山の中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えのさん1970

えのさん1970

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

 匿名希望@ 参考になりました。 最近、痔瘻の手術をしました。不安だった…
 まーちゃり@ Re:里の熊さん(10/01) はじめまして 生後一ヶ月の乳児を持つ母で…
 えのさん1970@ Re[1]:秋川水系軍刀利沢遡行(06/17) スナフキンさん こんにちは。 山、いい…

お気に入りブログ

どこかにビューン * くぅ *さん

笑う温泉猫の祖師谷… 笑温泉猫さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
今夜も空の下~世界… えの1970さん
写真を楽しもっと♪ ちょうみん816さん
2005年08月21日
XML
カテゴリ:山の楽しみ方
高校野球が終わると急速に秋が近づいたような気がしますね。
秋霖の季節に入るまで(例年9月10日頃です)もう少し夏山は楽しめそうですが、山でも町でも夜になると虫も鳴いて、夜風もどこか涼しく確実に忍び寄る秋の気配をそこかしこに感じ入りますね。
私は春夏秋冬季節を問わない山屋なのですがやはり夏が一番山に惹かれる季節ですね。去年は出産間近で行けませんでしたが、2003年にはヨーロッパアルプスに行ったし、2002年には東北の山旅に2回も行ったうえ台湾旅行にまで行って来た。2001年には北海道の沢登り行った。2000年にはヨーロッパアルプスからアジアまで旅したもんだ・・・
しかし、恐るべきことに今年の夏はまだほとんど山に行っていないことに気づく。行ったのは仕事帰りのアフター5山登り3回のみ。
恐るべし子育ての拘束力(-_-;)
そして山に行けないことを苦にもせず育児を楽しんでいる自分がいる・・・
ああ。
でもでも、今週土曜の仕事のイベントと、日曜の国家試験が終わったら少しは楽になる・・・はず。そして来週は遅い夏休みをとって家族そろって北海道に行く予定なのだ!山行くぞ~でももう秋かな~
しかし、どんな環境になってもやっぱり山に近づこうとしている自分に気づく。
ああ。
許せ妻よ子よ。
これが父ちゃんの生き様だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月22日 00時20分13秒
コメント(1) | コメントを書く
[山の楽しみ方] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

ニューストピックス

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.