474658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今夜も山の中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えのさん1970

えのさん1970

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

 匿名希望@ 参考になりました。 最近、痔瘻の手術をしました。不安だった…
 まーちゃり@ Re:里の熊さん(10/01) はじめまして 生後一ヶ月の乳児を持つ母で…
 えのさん1970@ Re[1]:秋川水系軍刀利沢遡行(06/17) スナフキンさん こんにちは。 山、いい…

お気に入りブログ

どこかにビューン * くぅ *さん

笑う温泉猫の祖師谷… 笑温泉猫さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
今夜も空の下~世界… えの1970さん
写真を楽しもっと♪ ちょうみん816さん
2011年07月11日
XML
カテゴリ:闘病日記

6月17日(金)手術後3日目

手術後3日目。


暇な生活も板についてきた。
傷口は相変わらず痛みもなく順調である。
ただし排便の方はずっと下痢が続いており、回数が多くて困っている。

9時からの点滴中も急激に腹痛が襲ってきて困る。
痛みはないとはいえ肛門の一部を切り取っているので、便意を我慢するのは大変なのである。
終了後トイレに駆け込む。。。゛(ノ><)ゝ

 

昼食の後の入浴が今は一番の楽しみ。
お尻からでているしっぽ(ガーゼ)が今日も少し抜けてきておりびらびらして気持ちが悪い。
このガーゼは3日目くらいで抜くものらしく、自然に抜けても問題ないものらしい。
なので、その気持ちの悪いガーゼを、湯船の中で一思いに引っこ抜いて見た。

思い切って引っ張ったのに、くるくると抜けた包帯は全部抜けきらず、まだお尻に一部入っている。
結構長いのにびっくり。

このあとどうしようか困る。

今更戻すわけにもいかないし。迷いつつ、ひと思いにひっこぬいた。

お風呂の中なのに一瞬悪臭が漂った。そりゃそうだ。

このガーゼは3日間、傷口からの血液、浸出液、汗、便液、ウォシュレットの水、お風呂のお湯などなど様々な液体を吸い込んでいるである(´Д`|||)

。ガーゼを抜いた後の傷口をおそるおそるさわってみる。思ったほどは大きくはないが、肛門の後ろあたりにぱっくりと割れた傷口がぬるぬるとして指に触れた。そのときに何か折り返しのつかないことをしてしまったような気がしたのであるが、まさにその通りであったと後で気がつくことになる。


入浴後、突然頭が痛くなった。麻酔の副作用みたい。
立っても座ってもズキズキと頭が痛い。
横になると不思議と全く痛みはない。


ガーゼを抜いたせいか、けつがヒリヒリと痛い。

ズキズキではない。

夕食後いつものようにガーゼとナプキンを持ってトイレにこもる。
そこでいつものように便座に座り下痢気味の排便を行う。
するとその直後に、耐えられない痛みがやってきた。

痛えええええええーーーーー

やけどの生々しい傷跡にマスタードを塗りこむようなひりひりとした激痛である。
あわてて、ウォシュレットの再弱の水流を発射する。

シューと弱々しい水流が傷口に当たる。

痛えええええええーーーーー

 

痛い痛い痛い。でるものも出し切れず急いで処理をして、ベッドに戻り横になる。

その時に気がついたのであるが、あのガーゼは患部を保護する役割を担っていたのである。今はガーゼがなくなり。患部はむき出し状態。排便が触れればそれは痛い。ウォシュレットの水もピリピリ痛い。

排便後痛みが収まるのに30分はかかった。

昨日までほとんどお世話になっていない痛み止めをそのたびに飲む羽目になる。そしてさらにその副作用でお腹を下す悪循環である。


こんな状態ではあるが、傷口の治りは順調なようで、今日退院日が決まった。
来週の火曜か水曜に退院してよいと言われたので月曜がいいと思いつつ火曜にしてもらった。
火曜は嫁さんが仕事でこられないので、自分一人で帰らなければならないのだが。
入院後半に入って不安の増殖する1日である。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月11日 15時26分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[闘病日記] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

ニューストピックス

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.