4358524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


PONEYに登録するなら今がお得!今なら合計100,000ptプレゼント!!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
楽天、amazonなどを利用することがある山雅サポーターの皆様!この「ハピタス」を経由するとさらにポイントがたまります←最近発見しました!
PVアクセスランキング にほんブログ村

フットボールサミット第32回 特集 松本山雅FC

 
山雅サポーター必読の一冊!松本市出身の元川悦子女史が満を持してリリースした「勝利の街に響け凱歌 松本山雅という奇跡のクラブ」










このブログの更新情報が届くツイッター「松本山雅FCフォロワー2万人を目指すツイッター」!アカウントは「ShinshuQuizKing」ぜひフォローしてください。




信州松本へ旅行においで下さい。宿泊予約はこちらから!
松本駅周辺のホテルを
地図から探す


clasico_160.jpg
まるちゃんはこちら

フリーページ

楽天カード

お気に入りブログ

Go to Paris New! ニモ堂さん

信州ルネッサンス202… 元帥閣下さん

悪意がなければそれ… ならしの。さん

天皇杯2回戦 神戸2-… mumumu_visselerさん

晴れの国vs火の国 たーぼ☆赤組さん

【1本あたり49.0円★… リュウたんですさん

タカオのホームページ オタッキー3804さん
ユアスタ自由南、時… さっかーおやぢさん
ようこそ みやちゃ… contextみやちゃんさん
わたしのブログ  … 爆裂魔人さん

ニューストピックス

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.06.29
XML
絶対に山口に勝つ.gif WeAreMatsumoto.GIF













yamaga_guns_ss.GIFあさっては
アウェイ山口戦だ!
sc_ball_05.gifみんなで行けば
arrow-gold遠くない!!
arrow-green強い山口から何とか
arrow-pink初勝利を挙げよう! 


腹の底から.GIF



こんにちは!7月1日はアウェイでレノファ山口戦です。
シーズンの21試合目、ちょうど折り返しの試合です。
ここはぜひ勝ち点3をゲットして、少しでも上の順位で
シーズンを折り返したいですね!

attachment4
去年もナイターでしたね
ボールを支配されて0-0 悔しい試合でした!

レノファ山口は今シーズンこそ苦しんでいるものの
去年はJ2を席巻し、非常に注目を集めました。
そして山雅にとっては、2008年の全国地域リーグ決勝大会で
JFL昇格の夢を寸前で経たれ、悔しい思いをした
その時の対戦相手がレノファ山口でした。
あのPK戦は本当に忘れられない思い出です。


attachment2
維新百年公園記念スタジアム

去年の挑戦は2試合とも引き分けでした。
真夏に行われたアウェイではボールをカンゼンに支配され
0-0のスコアレスドローでした。
今年こそ何とかゴールをあげ、勝ち点3を
持ちかえって欲しいものです。


attachment1
去年錦帯橋で撮影した写真!
錦帯橋、角島大橋、元乃隅稲荷大社、カモンワーフなど
山口には観光地も数多くあります!

山口は決して近くはありません。車では12時間近くかかります。
私も去年行きました。しかし行かなければ分からない
行かなければ見られない風景、情景が数多くあります。
山口県にこれほど多くの観光名所、見どころがあるとは
知りませんでした。知られざる絶景が目白押しの県です。

アウェイが遠ければ遠いほど、そこで勝ち得た勝利は格別です。
山雅サポーターの皆様、是非山口に行きましょう!
蹴散らせレノファ山口!

皆様のクリックが励みです!
       



浦和レッズ・FC東京
松本山雅のサポーターが
大挙して遠いアウェイへ
行くことが出来る理由
大笑い九州や北海道で行われるJ1の試合に、首都圏のJ1クラブのサポーターさんが大挙して応援に訪れている光景を見ます。山雅サポも大勢アウェイへいっています。その度に「飛行機を使ってアウェイへ行ける人がなぜあんなに大勢いるのか?」という疑問が沸きます。

お金持ちの人が多いのでしょうか?それも答えの一つかもしれません。しかし中には、飛行機のマイルを飛行機に乗らないで貯めている「陸(おか)マイラー」と呼ばれる人が存在することも事実です。ではどうすれば「陸マイラー」になれるのでしょうか?

答えは「マイルに交換できるポイントを貯める」ということです。私も最近「陸マイラー」を目指して「ハピタス」というポイントサイトで貯め始めました。このサイトを使ってポイントを貯めれば、最終的にはJALやANAのマイルに交換し、飛行機で遠くへ出かけることができるのです。

そして強調したいのは、ハピタスを利用すれば、北海道や九州への往復航空券くらいを簡単にゲットできるポイントがすぐにたまってしまうのです。

ハピタスとは、俗に言われている「おこづかい」サイトです。インターネットを見ていると「●●すれば●●ポイント差し上げます!」というページや広告をよく見ますよね。早い話が、そういう広告を1ヶ所に見やすくまとめたサイトです!!!!!!


普段利用している様々なサービスの利用金額に応じてハピタスポイントがたまります。貯めたポイントは現金やギフト券、電子マネーに交換が可能です。

 星楽天での買い物や、楽天トラベル、じゃらんでの宿泊予約、ヤフーショッピングやヤフオクなど、インターネット上の様々なサービスを「ハピタス」を経由することで、ハピタスポイントという独自のポイントがたまります。そのポイントは、楽天ポイント、ナナコなど実に多彩なポイントに交換出来ます赤ハート赤ハート赤ハート

いつものお気に入りのショップで、さらにポイントを貯めよう!

提携ショップやサービスが3000件以上!

お得に選べるポイント交換先 たまったポイントは1ポイント=1円のわかりやすいレートで1ポイントからプリペイドにチャージ、300ポイントから現金・ギフト券・電子マネーに交換できます。交換手数料は無料!楽天ポイント、楽天エディ、nanacoギフト、amazon.co.jpギフト券、現金などなど!!

このハピタスを使えば
 ★ アウェイ戦のホテル代の一部が
ポイントで返ってくる(得スマイル

★ サッカー関連の書籍が少し得をするスマイル
★ 高速バスのチケット代が得するスマイル

さらには!!!

★ ハピタスポイントを飛行機の「マイル」にし
特典国内航空券で遠いアウェイへ行けるスマイル

どのサービスもそれぞれの「トップページ」から利用することは出来ます(当たり前)。でも「ハピタス」を経由することでさらにポイントがたまり得をするのです。つまり利用しないと損をします。私もこんなサービスがあったのなら、もっと早く利用していればよかった、と後悔しました雫雫雫


「大丈夫なのか?」「安心なのか?」
「騙されているのでは?」「詐欺なのでは?」


でも全く心配はいりません。全国150万人の会員が利用しています。ネット上には「ハピタス」のやり方について様々な人が実践し、紹介していますちょきちょきちょき

 

その「ハピタス」を使うには、このページのバナーから無料の会員登録を行えばOKですマル。通常の「ハピタス」のトップページから登録すると1ポイントももらえませんが、こちらのバナーから登録すれば30ポイントをゲットできます音符音符音符。それだけで30円得してしまうのです。やらなきゃ損なのではないでしょうか?



ハピタスなら楽天市場、YAHOOショッピングでもさらにポイントがたまる!
「賢いハピタス生活を始める」のバナーから登録をすれば30ポイント!

 

サポーターの皆様、私はハピタスの回し者でも何でもありません。数か月前に友達から紹介され、実際にやってみたら「これはやらなきゃ損!」と強く感じました。そして遠方アウェイに出かけるJリーグクラブサポーターの皆様には特に勧められるものだと感じたため、ここにおススメしております上向き矢印上向き矢印上向き矢印

ネット上にはこの「ハピタス」を駆使して、年間20万マイル以上のANAマイルをためられる方法も紹介されています。それは簡単に誰でも出来るため、私も挑戦しています。なんとなんと1ヶ月で18000マイルが貯まりました!

 ハピタスに登録しないことには何も始まりません!ネットを使って買い物やサービスを受けられることが少しでもあるのなら、登録しないと損だと思います。

いつものネットショッピングがここを通るだけでをする!ためたポイントは楽天ポイントやTポイント、その後JALやANAマイルに交換可能!このバナーから登録すれば30ポイント入ります!⇒⇒日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 
以上ハピタスのご紹介でした!
この記事に目を通して頂いた方は
ラッキーな人です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.29 08:41:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.