698035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あびたしおん

あびたしおん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Category

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

アガベのオテロイ&… New! べらっくまさん

定期考査中、昨晩は2… ゆみねー★さん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe すーこ2世さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.23
XML
カテゴリ:ブログ・PC生活
偶然に辿り着いたサイトが、驚くやら面白いやら不思議やら...だったので、ちょっと紹介してみます。

それは子供の名付け(命名)DQN度ランキング

サイトにある”このサイト”を見たら

2ちゃんねるの育児版、「子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ」スレッドに書き込まれたものを中心に、子供のドキュ名前を収集・整理したものetc.

という位置付けのものであったけれど...丁度、TOPページに表示していた名前のリストを見て (-o-) めがてん!

だって、名前が漢字5文字というのがあったんですよ。

時々ある、カタカナ語を漢字に当てはめたものも見受けられたけど...ありえねぇ~!と思ってしまうものが幾つもあって、ウソでしょ!?と思うばかり。

具体的にココで挙げませんが、”可愛くて人気もののハムスターくんの名前”とか”「ピカァ~」と喋る黄色い子(苦笑)」”とか...どんな名前(漢字)なのか想像出来ますか!?

中には、”そういう当て字もイイカモ”と思うものもあったけれども、驚くというか不思議~なものが半数以上。

それらが、どこまで本当に子供に命名されたものなのか分からないけれど、ソレラを受理した役所って凄い!?

というか、その名を考えて決めた両親に (∩_∩;)P 白旗~!



ちょっと Click してみませんか?
リンク先の企業が代わって募金をしてくれます

募金ご協力ありがとうございますぅ~

ついでにコチラもclickしてみませんか?
人気Webランキング 楽天ブログランキング



※当ブログは、動く顔文字を使用しているので、携帯で見た場合それらが表示されずに文章等が分かりにくい場合があります。ご了承ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 11:23:34
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:こんな命名...あり?(01/23)   すーこ2世 さん
すごい名前ですね。
ここまでひどくはないにせよ、かなり読みにくい名前のコドモ増えてますよね。
「何て読むの?」とか「おお、こう書くのか!!」とか驚く名前もちらほら現実にあります。
特に女の子ね。
夢が広がるのはわかるけど、よぼよぼになってその名前じゃな~とか、いらん心配してしまいますね(笑)。 (2006.01.23 11:50:57)

なんだかなぁ・・・   みん★みん さん
きっと、この子達が大人になった時、周りがこんな名前ばかりだから、そんなに目立つ事はないのかなぁ。名前が原因でグレない事を祈るばかりです。
それにどれもこれも画数が多くて、自分でまともに漢字で名前が書けるのは4年生くらいじゃないでしょうか?(要らぬ心配)
名前は、一番最初に貰う誕生日プレゼントだと聞いた事があります。そう思うと、ありがたみの無い
キャラクターやブランド名のお名前って一体・・・ (2006.01.23 12:52:23)

Re[1]:こんな命名...あり?(01/23)   yamagonn さん
すーこ2世さん/
>ここまでひどくはないにせよ、かなり読みにくい名前のコドモ増えてますよね。

”生まれました!”って写真つきの年賀状を貰ってもルビが無いと `s(-'-;) え-とぉ... となる事が増えましたよね?

>夢が広がるのはわかるけど、よぼよぼになってその名前じゃな~とか、いらん心配してしまいますね(笑)。

心配というか余計なお節介で気になるのが、”習字で名前をキレイに書けるのか”って...頑張って欲しいものです((((((^_^;)
(2006.01.23 13:52:46)

Re:なんだかなぁ・・・(01/23)   yamagonn さん
みん★みんさん/
>きっと、この子達が大人になった時、周りがこんな名前ばかりだから、そんなに目立つ事はないのかなぁ。名前が原因でグレない事を祈るばかりです。

どうしてこういった名前になったのか。経緯を尋ねてくる年齢になった時、親御さんはキチンと話してあげて欲しいものですね

>それにどれもこれも画数が多くて、自分でまともに漢字で名前が書けるのは4年生くらいじゃないでしょうか?(要らぬ心配)

同じ心配してるっ!(~_~;)

>名前は、一番最初に貰う誕生日プレゼントだと聞いた事があります。そう思うと、ありがたみの無い
>キャラクターやブランド名のお名前って一体・・・

「名前は、一番最初に貰う誕生日プレゼント」とてもステキな言葉ですね。

余談ですが、私の名前候補メモが母の母子手帳に挟んであるのを数年前に発見したのですが、その1つに「可愛(かあい)」ってあったんです。
最終選考まで残ったと聞いたのですが、今の名前に決まって良かった!!だってソレになったとしたら...完全に名前負けしちゃいますもの(×_×;)しゅん
(2006.01.23 13:57:25)

Re:こんな命名...あり?(01/23)   ピーヒャラ5656 さん
(さっきコメント書いたんですけど反映されてないみたいなんでもう一回)
「麻理緒音都」・・・子供は親の操り人形なのか?
本気でこんな名前付けるんですかねぇ~
そういえば、的場浩司さんの娘さん「てぃあら」ちゃんていうらしいですよ。
子供の名前付けるときは色々考えたけど、先々のことを考えるとあまり突飛なものはちょっとね・・・
どんなに年取ってもその名前を使うしかないんだから。 (2006.01.23 21:41:43)

Re:こんな命名...あり?(01/23)   NENEKO さん
ほんと、最近の子どもの名前って、外人?って感じの名前多くない?
西洋人の様な子供の名前を大声で呼んでいる母の側に駆け寄ってくる子供。もろ間違いなく日本人の顔。(汗)
時代の流れなんでしょうね。
○○子なんて今の時代は居ないんでしょうか。(^^;;) (2006.01.23 22:54:57)

Re[1]:こんな命名...あり?(01/23)   yamagonn さん
ピーヒャラ5656さん/
>(さっきコメント書いたんですけど反映されてないみたいなんでもう一回)

再度書き込み、ありがとうございますm(__)m

>「麻理緒音都」・・・子供は親の操り人形なのか?
>本気でこんな名前付けるんですかねぇ~

ウソであって欲しいですよね、コレ↑は特に...(^^;

>そういえば、的場浩司さんの娘さん「てぃあら」ちゃんていうらしいですよ。

あ、TVで聞いた事がある気がします!

>子供の名前付けるときは色々考えたけど、先々のことを考えるとあまり突飛なものはちょっとね・・・
>どんなに年取ってもその名前を使うしかないんだから。

子供の頃や”若いとき”は良くても、おばあちゃんになってからとか心配しちゃいますよね。余計なお世話だとは思いますが...
どんな名前であっても、自分の名前は好きであって欲しいものですね
(2006.01.25 13:16:46)

Re[1]:こんな命名...あり?(01/23)   yamagonn さん
NENEKOさん/
>ほんと、最近の子どもの名前って、外人?って感じの名前多くない?

新聞や雑誌などで「生まれました」というコーナーを見ると、漢字読み方テストか!?...と過ぎってしまう事ありますものね(・_*)\ペチ

>西洋人の様な子供の名前を大声で呼んでいる母の側に駆け寄ってくる子供。もろ間違いなく日本人の顔。(汗)
>時代の流れなんでしょうね。

確かに、街中で耳にする子供の呼び名に (^^?) えっ と振り向いてしまう事、あります。
でも、いつからこういう風潮が出てきたんでしょうかね?

>○○子なんて今の時代は居ないんでしょうか。(^^;;)

私は、同級生に”子付き”が多い世代ですが、”子無し”の名前に憧れた時期がありましたね...
でも、いつからか自分の名前(子付き+あまり無い名前)が大好きになりました!!\(^o^)/
(2006.01.25 13:21:42)

Re:こんな命名...あり?(01/23)   ルカ さん
たしかに今の小さな子供達の名前難しい
名前ありますねなんかアニメのような
名前もありますよねやはり時代の流れでしょうか?
今の両親方は色々と考えて名前をつけるんですね
お話はかわりますが
私達家族で盲導犬のボランテイアをずーと
しているのですが新しくきた盲導犬候補生
「パピーウォカー」に名前をつけるのも
大変なんですなんせアルファべットですので「笑」
父や母そして私も名前を考えるのに頭を
ひねらせて考えたりします。 (2006.01.25 16:10:04)


© Rakuten Group, Inc.