カテゴリ:PC
到着当日にバージョン違いを上書きしたせいでタッチパネルが使えなくなっている
私のHi10Proの2号機ですが、相変わらず公式ではダウンロードできません(* *) で、昨日の夜勤中にWebをうろついていたら Chuwi Vi10 Plus, Hi10 Plus, Hi10 Pro, Hibook Pro & Hi12用の CyanogenMod 12.1 やRemix OS 2.0 を公開しているページを発見 …というほどでもないけどね(^^ゞ HQ64用のパッチもちゃんとあるしTWRPも対応版を置いてありましたので 取り敢えず全部初期化されるけどまあ良いかと言うことでインストールしてみました cm-12.1-20161204-UNOFFICIAL-KonstaKANG-chuwi_vi10plus.zip をダウンロード Google appsもリンクが貼ってあったopen gappsからダウンロード リンクから飛ぶとこんな感じで選択された状態なのでそのままダウンロード 私がダウンロードした時点ではopen_gapps-x86-5.1-pico-20170112.zip と言うファイル名になりました インストールするためにTWRPを起動する必要があります 母艦PCに繋いでfastboot boot ***.imgで起動すれば本体のリカバリーは 無傷に出来ますね…もっともCyanogenModやRemix OSをインストールする時点で あまり意味はありませんがね 私自身はタッチパネルの座標が狂っているTWRPが入っていたので まずHQ64対応のTWRPを上書きインストール…その後は紹介したページに書いてあるとおりに…
上に書いているファイル名は私がダウンロードした時点のもので、 アップデート等で変更になる可能性もありますので、ご注意下さい 再起動すると細かく割られているパーテーションの何処かに保存されているのか ディスプレイのパラメーターがおかしいとエラーが出ます…が CyanogenModのブートアニメーションがあって …設定自体はやり直しでしたが… 「ちゃんと」タッチパネルの使えるAndroidが立ち上がってきました\(^_^)/ ホント久々と言うほどでもないけど…年末に壊れて年明け早々に到着して 旧機のバックアップを上書きしちゃったからね~ タッチパネルが変わっていたことを知らずにね これでAndroid側はタブレットとして使えるようになりました 前向きなんだか後ろ向きなんだか判りませんがね(笑) 公式は落とせたら起動時のエラーを修復するために一度は入れるつもりですが、 ダウンロードを急がなくても良くなったので一安心です。 …まだwindows側が残っていますが、そっちはノート状態がメインなので こっちもゆっくりでいいでしょう。 それよりも、Remix OSをいじってみるのも面白いかもしれないです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年01月13日 13時52分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事
|
|