304960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       やまんばの家(^J^)・・・ 旅の途中で

やまんばの家(^J^)・・・ 旅の途中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまんばや

やまんばや

Category

Calendar

Comments

人間辛抱@ Re:四年ぶりの更新(05/06) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
棚田の案山子@ Re:啓蟄 脱皮 健康器具(06/28) お久しぶりです! 歳を重ねる度に異常が…
埼玉県警 不祥事 @ 【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】 【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副…
やまんばや@ Re[1]:沐浴(10/31) 悠々素的さん、こんにちは。 いつもありが…
2013.01.16
XML

緑ハートエピソード

夫は、次女を一度だけ蹴ったことがある。

夫が帰宅した時、次女はランドセルも放り出したままパソコンにしがみついていた。

片付けるように言っても口答えばかりして言うことを聞かない。

いきなり蹴った。

やまんばは唖然!固まった。

当時二十歳を超えていた長女が、すかさず「お父さん暴力はダメ!」と、

次女を抱きかかえた。

その声にハッとした様子の夫。

それから後のことはやまんばの記憶から飛んでいるのだけれど、

夫はあとで言っていた。

「なぜあんなことをしたのか、自分でもわからない。

カッとなって思わず。。自分が恐ろしかった。」と。

上二人より一回り下の次女は、夫の育児参加が進んで、

手をかけ、お土産を忘れず、「目に入れても痛くない」ほどの可愛がった娘。

思い入れがあった分、反発された怒りが抑え切れぬ激情に変わったのかも知れない。

たまたま面白いくないことでもあって虫の居所が悪かったか。。

この、たった一度ではあるけれど衝撃的な出来事は、

夫にとって 忘れがたい傷として心に深く刻まれているようだ。

娘の心にはどんな風に残っているのか、いつか聞けるかな。

 

ダイヤ

暴力は繰り返されることで、被害者の心を傷つけ身動きできない状態に縛り付ける。

また、どちらかが常に一方的にやられる時、そこに暴力の匂いが立ち込める。

 

兄弟げんかや子供どうしのケンカの場合にも、

片一方だけがいつもやられているとすれば、

たとえじゃれあっているように見えても、いじめが潜む可能性を疑ってみたほうがいい。

 

また、こんな話を耳にしたことがある。 

妻が「お兄ちゃんでしょ」と、長男を叱るのを見て、

「兄ちゃんだけが悪いんじゃない」と、夫が思わず言い放ったというのだ。

父親の彼自身が長男で、

いつも母親から「お兄ちゃんなんだから」と言われ続けて育ったそうだ。

妻に叱られる長男の姿に、自分の幼い時思いが重なったんだろう。

 

ダイヤ

「繰り返し」「一方的に」・・・これらは体罰の一つの判断基準となる。

とは言え、

たった一度でも、やはり体罰(身体的暴力)は避けたほうがいい。

拍子が悪く、思いがけない怪我や取り返しのつかない事態を招くことだってあるのだから。

 

ダイヤ

ついでに言うと、「~らしさの刷り込み」は心理的な枠、縛りに繋がっていく。 

「泣かないで、男の子でしょ。」

「弱音を吐くな、男なんだから。」

こうした言葉が意識や行動を縛る。

良い意味に働いている時はいいが、

弱音を吐くことをよしとしない心性は、

自殺者の比率は男性の方が多いという現象にもつながる。

また、介護に疲れ果てた末の殺人や心中も男性に多い

愚痴を言ったり、誰かに相談したり頼ったりすることに慣れていない分、

ひとりで頑張りすぎて一線を超えてしまうのだろう。

男だって女だって、子どもなら(大人だって)痛い時、辛い時、悲しい時など泣けばいい。

おもいっきり泣けば、また元気に立ち上がれるものだ。

 

「女の子なんだから」「女のくせに」などはその逆のパターン。

いずれにしても、男らしく、女らしく、お兄ちゃんらしく、○○らしくは、

人を枠に嵌めて縛る。

もちろん枠になどハマらない人もいるけれど♪

子ども時代に刷り込まれたものは、人の心理の奥底で息づき、

良いにつけ悪いにつけその人の人生に関わり続けるものとなる。

 

家

やまんばの子育ては、本人の未熟さからくる失敗の連続だったけれど、

子どもたちは失敗作かというと、決してそんなことはない。

それぞれに「味わい深い」人間に育ってくれた。

「感謝」の一言に尽きる。

 

子どもたちとは、もっと一緒に楽しいことをすればよかった。

いやいや、まだ遅くない。

そして、孫とは・・・いっぱい遊びたいウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.18 07:35:24
コメント(4) | コメントを書く
[生きづらさ 依存・障碍] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:体罰考4・・・一度きりか繰り返されるか・「おとう」の場合(01/16)   やすっぺ09 さん
・・・らしさは、確かに人を枠に嵌めて縛ると思います。「味わい深い」人間に育った。いいですね。それを感謝と捉えるやまんばさんがいいです。
夫は子どもを精一杯愛したと思って死にたいと常々私に話してましたが、夫の思いは息子達にしっかり伝わっています。
まだ遅くない・・。そうですよ。今まで以上に。そこにお孫さんも加わって。いいな。私にもそういう日が来て欲しいな。 (2013.01.18 07:49:36)

Re[1]:体罰考4・・・一度きりか繰り返されるか・「おとう」の場合(01/16)   やまんばや さん
やすっぺ09さん
>・・・らしさは、確かに人を枠に嵌めて縛ると思います。「味わい深い」人間に育った。いいですね。それを感謝と捉えるやまんばさんがいいです。

ありがとう、嬉しいです(^J^)

>夫は子どもを精一杯愛したと思って死にたいと常々私に話してましたが、夫の思いは息子達にしっかり伝わっています。

ご主人の愛情は、息子さんたちにも、やすっぺさんにも、
しっかり届いているようですね。ブログから伝わってきます。

>まだ遅くない・・。そうですよ。今まで以上に。そこにお孫さんも加わって。いいな。私にもそういう日が来て欲しいな。

そういう日がきますように。
やまんばも日々を大切にしたいです(^J^) (2013.01.18 16:19:32)

Re:体罰考4・・・一度きりか繰り返されるか・「おとう」の場合(01/16)   mayshang0809 さん
確か昨日の朝日新聞にも部活での体罰の特集が組まれてました。

「愛情があれば~」と答えてる教師や親もいれば、「今時体罰での指導などありえない」という教師もいました。

どちらの意見も一理あるのだけど、私が思ったのは「どちらも決めつけで、一番大事なのは子供の性格を知って、臨機応変な指導」が一番なのではないかという事でした。

うちの場合。
おチビに「お兄ちゃんでしょ。」という事を言わないようにしていたんですが、最近彼は自分勝手で、弟に対して自分の所有物のように思い通りにしよう。心も体も傷つけても平気。と思ってる節があります。

なので最近は、おチビが先に生まれてお兄ちゃんだという事。二人は別々の人間であって、チビチビの事をおチビが決めてはいけない事。チビチビもおチビと同じように、自分の気持ちを言ってもいい事。
他所の子供と同じように、チビチビにも暴力はいけない事。
などなど、言って聞かせてます。

親の直感で、今は「お兄ちゃん」という事を教えなきゃいけないかと思ってます。

はぁ~。子育てって難しい。 (2013.01.18 17:52:53)

Re[1]:体罰考4・・・一度きりか繰り返されるか・「おとう」の場合(01/16)   やまんばや さん
mayshang0809さん
>確か昨日の朝日新聞にも部活での体罰の特集が組まれてました。
>「愛情があれば~」と答えてる教師や親もいれば、「今時体罰での指導などありえない」という教師もいました。

>どちらの意見も一理あるのだけど、私が思ったのは「どちらも決めつけで、一番大事なのは子供の性格を知って、臨機応変な指導」が一番なのではないかという事でした。

一律な指導や対応っていうのは、指導者の怠慢です。個性を伸ばすという教育が進んでいるから、今はより個々の対応が必要、その上に集団としてまとまれる気がしてます。

>うちの場合。
>おチビに「お兄ちゃんでしょ。」という事を言わないようにしていたんですが、最近彼は自分勝手で、弟に対して自分の所有物のように思い通りにしよう。心も体も傷つけても平気。と思ってる節があります。

>なので最近は、おチビが先に生まれてお兄ちゃんだという事。二人は別々の人間であって、チビチビの事をおチビが決めてはいけない事。チビチビもおチビと同じように、自分の気持ちを言ってもいい事。
>他所の子供と同じように、チビチビにも暴力はいけない事。
>などなど、言って聞かせてます。

>親の直感で、今は「お兄ちゃん」という事を教えなきゃいけないかと思ってます。

>はぁ~。子育てって難しい。
-----
親の勘、大事♪
「お兄ちゃんなんだから」というより、人としてやっていいことと悪いことがあることのけじめを伝えることは、チビちゃんのためにもチビチビちゃんのためにも大切ですね。
介入が必要な時、それぞれの気持ちをじっくり聴いてあげると、本人が何かに気づくかも。…もうやっているか(^J^)
おかかの知恵のしぼりどころ、ガンバレ~
(2013.01.19 12:04:05)


© Rakuten Group, Inc.