【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

やまとのこと


やまとせいちょうき


やまとてつどう


そのいち


そのに


そのさん


りはるのこと


りはるグッズ


りはるグッズ2


りはるグッズ3


やまりは父


買い物部屋


買い物部屋2


買い物用


買い物用2


出張用


やまとの育児グッズ


おでかけ編  その1


おでかけ編 その2


おでかけ編 その3


離乳食編


お食事編


おもちゃ編 その1


おもちゃ編 その2


おもちゃ編 その3


水遊び編


服・肌着編


病気編


離乳食


道具・用意するもの


冷凍・解凍


ベビーフード


食べさせ方


危険防止


危険防止グッズ


危険防止グッズ2


危険なものたち


危険なものたち2


危険なものたち3


危険なものたち4


手作り


シャツをリメイク


やまとおきにいり


やまと用ショップ


子連れ旅行


赤ちゃんと飛行機


赤ちゃんと飛行機 補足


子どもと飛行機


子どもと飛行機 おまけ


妊娠中飛行機


赤ちゃんと新幹線


赤ちゃんと新幹線 多目的室一覧


赤ちゃんと新幹線 多目的室一覧2


カシオペア乗車記


夕食の予約


カシオペアシャツ


乗りました


乗車記1 出発


乗車記2 備品等


乗車記3 今度こそ出発


乗車記4 ラウンジ


乗車記5 お弁当


乗車記6 シャワー


乗車記7 ダイニングカー


乗車記8 機関車


下関&門司港旅行


出発、下関へ


下関、唐戸市場


九州鉄道記念館


門司港、食べ歩き


初レールスター


おべんとう


春休み保育園


春休み学童1週目


2004年10月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
りはが10ヵ月になりまして
もうすぐ1歳かあ~。。。と思いつつ
でもまだ去年の今頃は腹の中にいたけれど外にはいなかったんだなあ。。。としみじみ思いました。
そして
去年の今頃大変だったことを思い出しました。
妊娠中のトラブルです。
さいわいワタシは重い妊娠中毒症などのそういう
「安静にしてないと赤ちゃんや母体がどーにかなっちゃう」とかいうタイプの
深刻なトラブルはなかったのですが
妊娠性痒疹てのになりました。
かゆいんですよ。
でもかゆいだけといえばかゆいだけ。
それでもかゆくて眠れないほどかゆかった。。。のです。

皮膚科の先生によると
2人目以降の妊娠で出やすく
かかる人は全体の5パーセントくらい。
だいたいは妊娠初期にでて
その頃だと飲み薬は使えないので
塗り薬だけでがんばるそうです。
8ヶ月9ヵ月になってくるとだんだんおさまるそうです。
でもなぜかワタシは8ヶ月過ぎてから出ました。
なので薬飲めてよかったです。
さらに先生によると
そのプツプツが出来るのはお腹回りであることが多いようです。
しかしワタシは手足のみでした。
お腹にはほとんど出ませんでした。
ナゼだ。。。
ナゼこんなに一般的な症状とずれる。。。

まず手と足の指の間のところにすっごくかゆいのが出ました。
足なら薬塗って靴下はいちゃえばなんとかさわらずいられたけど
手だとそうはいきません。
なかなかつらかったです。
そのうち手の平とか足の裏までプツプツが出ました。
かゆかった~。。。
しかもかゆいのって
つらいのにつらそうに見えない。。。
周りに訴えても
そんなんたいしたことないじゃんって感じの反応をされる。
カナシー(TωT)ウウ
そら胎児に影響ないならないに越したことはないけれども。。。はー。

産院の定期健診で
先生に
「かゆいプツプツが出てしまいました」といってみると
「皮膚科いった?」
「いったなら私からは何もないよ」
「生まれりゃ治るから」とだけ言われました。
早く生まれて欲しかったですね。。。
だけど
「生まれても治んない人もいたな」
「でも3ヶ月もすれば治るよ」とも言っていました。
そんなにかかるの~???(T-T)

生まれたら世話すんの大変でな~
だけど生まれなきゃ治らんのか~
はよでてこいや~
でも早産は勘弁して。。。
それはそれで大変そうだ。

上が予定日過ぎても出てこなくて
正期産ぎりぎり過期産一歩手前の
41週6日で誘発で生まれたため
「もしかして下もいつまでも出てこないのか?」
「年末年始になったらやだな~」と
また遅くならないようにとたくさん歩いてました。
予定日は2003年の12月23日でした。
遅くなったら正月になってしまいます。
保育園も冬休みになっちゃって
だけど夫の仕事はたいして休みがないから
その頃に入院なんかしてたら
おとうが仕事にいけなくなってしまうし
やまも寂しくてつまらないだろうし
コレは早めに出て来てもらわないとねえ。。。

りはが生まれたのは12月15日でした。

早いとこ生まれとかないとこの家は大変だろうと察してくれたのだろうか?
よいこだ。。。
でもおかーさんにプツプツを出したのは君だぞ。
かゆかったんだぞ。
眠れなかったんだぞ。
大変だったんだぞ。



このプツプツの原因はよくわかってないそうです。
何人生んでも出ない人もいるし。
妊娠するたび出る人は出るみたいだし。
ワタシがもう1回妊娠したら
やっぱり出るのかな~????


みなさまも2人目妊娠時には気をつけてください。
こういうトラブルもあります。
気をつけてたとしても体質的なものだから
防げはしないのか。。。そうか。。。
ではでは
なにもおこらないといいですよね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月17日 21時15分25秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りはる308

りはる308

お気に入りブログ

今だけ?楽天スーパ… そらまめひよこさん

ろくさんとはつこ はつこ123さん
楽天子育て~こども… サヤカ2003さん
mix*drop min*minさん
= Qute kewpie boy = *ぷうこ*さん

コメント新着

 crafty chick@ Re:ラッシュガードを縫いました、襟元失敗(09/26) 恐れ入ります。ラッシュガードを縫うって…
 りはる308@ Re:お久しぶりです♪(09/30) リネン好きさんへ 覚えていていただけ…
 リネン好き@ お久しぶりです♪ わ~、りはるさん、お久しぶりです~♪ …
 サヤカ2003@ おめでとうございますv 6周年ですか~。 こどもの成長ってはやい…
 うぴぴん、@ Re:こっそり6周年(02/23) 自分の今見てみました。 2001年12…

© Rakuten Group, Inc.