【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード
-------------------
坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ
-------------------
鈴が峰登山ルート
-------------------
<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Recent Posts

Archives

2021.03.14
XML
カテゴリ:WEBページ制作
 昨年来酷使してきた両足が少々痛みを発するようになってきました。右足のつま先の筋肉痛と、左足膝の関節痛です。そこで、山歩きの自粛生活に入りました。明日まで続ければ4日間の連続自粛となり、かなり回復するはずです。

 と言うわけで、手を付け始めてほったらかしになっていたWEBページの制作に没頭し、一気に仕上げました。スマホやデジカメで写真を撮る時代に、紙のアルバムにプリント写真を貼ることもあるまい、と言うことで、「自前のウエブアルバムを無料で作成」と言うサイトを公開しました。

 急造なので、追々見直していきたいと思っていますが、とりあえず公開できてほっとしています。
 スマホやPCでURLアドレスを知っている人だけが閲覧できる写真集や不特定多数の人に公開する写真集の制作にお役に立てればと願っています。

 こちらでご覧いただければ幸いです。

 http://webalbum.tyoshioka.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.14 22:46:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久々のWEBページ公開(03/14)   井口台Y さん
足大丈夫ですか?お疲れがでたんですかね?今日は息子夫婦と鈴が峰山に登り、紅葉コースも歩きましたよ😊
いいコース作っていただいたので、無くならないように歩いてますから安心してくださいね😉
私もGoogleフォト使ってますが、アルバムとか作ってないので、作ってみたいと思います。早く治されて、また鈴が峰山でお会いしたいですね👍 (2021.03.14 22:16:09)

Re[1]:久々のWEBページ公開(03/14)   yamahige8 さん
井口台Yさんへ
何時ももみじコースを歩いていただいて、ありがとうございます。
今日は、足の痛みもだいぶ軽くなっているようなので、火曜日ぐらいから歩けると思っています。まあ、すぐに完治することはないでしょうから、だましだまし歩いて直そうと思っています。
心配していただいて、ありがとうございます。 (2021.03.14 22:44:43)

PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/21) 井口台Yさんへ  スズメバチ、気を付けま…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/21) 私も木曜に登りましたが、例の木にスズメ…
hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/14) 井口台Yさんへ 午後の常連さんに会う機会…
hige@ Re[1]:今年の北アルプス行は(06/14) 井口台Yさんへ コロナ禍以来、アルプスが…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/14) 私は水曜日の午後から久しぶりに登りまし…

© Rakuten Group, Inc.