【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード
-------------------
坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ
-------------------
鈴が峰登山ルート
-------------------
<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Recent Posts

Archives

2024.06.19
XML
 今日の坂歩こう会の定例山行は、江田島のクマン岳・古鷹山でした。
 コースは、切串港~クマン岳登山口~クマン岳頂上~古鷹林道に合流~古鷹山頂上~小用と奥小道の下山道口~古鷹山三角点~尾根筋~分岐~林道着下る~学校林下~車道~切串港、でした。

 切串港吹越からのメンバーと合流して、切串港西沖前から出発し、クマン岳登山口に向かいます。今日の参加者は、新参加のお二人を加えて、51名でした。



 登山口から、稜線までは急登の連続で、真夏のような暑さの中、ほとばしる汗をぬぐいながらの登りとなります。



 やがて明るい稜線に出て、所々の展望を楽しみながらの登りとなりますが、登りの厳しさは、まだまだ続きます。

 

 やがて、大展望の広がる、クマン岳頂上です。

 

 さすがに皆さん疲れたと見えて、山頂で長めの休憩となりましたが、次の古鷹山へ向かいます。
 下り切って林道に降り立ちますと、お昼をだいぶ回っていて、木陰もありましたので、ここでランチタイムを取ることにしました。



 エネルギーを補給し、元気になったところで、古鷹山へ向かいます。古鷹山への登りも、暑さの中厳しいものがありましたが、元気な皆さん一団となって登頂です。

 



 古鷹山山頂でしばしの休憩を取った後、岩場などの急傾斜の道を下り、小用と奥小道の下山道口の分岐に下り、ここから、古鷹山三角点への急登を登り返しました。
 暑さの中の登りもここまで、あとは下るだけのホッとした気持ちで林道まで下り、車道をおしゃべり歩きをする余裕をもって切串港に向かい、暑さに十分順応できた有意義な山歩きを終えました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.21 06:24:33
コメント(0) | コメントを書く
[坂歩こう会定例山行] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/21) 井口台Yさんへ  スズメバチ、気を付けま…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/21) 私も木曜に登りましたが、例の木にスズメ…
hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/14) 井口台Yさんへ 午後の常連さんに会う機会…
hige@ Re[1]:今年の北アルプス行は(06/14) 井口台Yさんへ コロナ禍以来、アルプスが…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/14) 私は水曜日の午後から久しぶりに登りまし…

© Rakuten Group, Inc.