6768783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/01/09
XML
カテゴリ:こども
歳を重ねると、好みが変わってくることがある。やまやろうは、学生時代、ビールからアルコールを始めた。苦くてたくさん飲めるものではなかったが、先輩から飲まされるうちにだんだんと慣れてきて、今では「プシュ、グビグビ、ぷはー、うめー」になった。

ちなみに飲み会で出てくるビールは大概「キリンラガー」だったので、現在積極的に飲むことはない。酒屋で買うとしたら「一番搾り」かサッポロ「黒ラベル」である。シェアが低いサッポロをあえて選ぶのは、学生時代の自転車旅行の打ち上げの、サッポロビール園でジンギスカンとともに飲んだ味が格別だったからであろう。

働き始めの独身時代は、つまみなしでビールを飲んでも平気であった(食事は済ませてある)。その後、身体に悪いからと飲みながらいろいろ食べるようにはなった。最近は、まんじゅうなど甘い物をつまみと称してビールと同時に口にすることもある。いくらなんでも味覚がおかしくないか!?

酒も好きだが、甘い物も好き。仕事の休憩時間には、コーヒーとお菓子(あんこ系に目がない)は外せない。普通はどちらかに偏ると思うが。辛口の熱燗も、甘くどいパフェもいけるやまやろうは、食に関しては幸せだと思う。



さてむすこは(ここからが本題だ)、お風呂が好きであった。入浴担当はやまやろうであるが、いつも気持ちよさそうに洗われるがままになっていた。

それが、年末頃からどうもおかしい。顔や頭を洗おうと湯船の中で仰向けにしようとすると、ぐずり出す。立て抱きに戻すと機嫌は直るが、無理して濡らしたガーゼを当てると、ウギャーと激しく泣き出してしまう。収まることはないので、慌てながら適当に流し洗いすることになる。

仰向けになることにトラウマがあるのだろうか(思い当たる節がある)。はいはいし出したことと関係があるのだろうか(仰向けが嫌いになったとか)。成長の証ととらえて対応していくしかないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/09 09:21:04 PM
[こども] カテゴリの最新記事


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.