6729725 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/04/29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は納車日、午後からディーラーに向かう。下取り車はガソリンほぼ空の状態で粘ったよ(今週はどきどきだった)。営業さんは首を長くして待っていた。書類の確認と最終支払い。そして新車の装備説明を受け、シートのビニールカバーを外し、鍵を渡されやっとこ出発。

おおおーミニバン、ステップワゴンです。山には乗っていかないから(嫁さんカー)、FFです。嫁さんがこだわったのは、バックビューモニターとウォークスルー、電動スライドドア、スマートキー。やまやろうがこだわったのは、革巻きハンドルとシフトノブ、希望ナンバー、テレスコハンドル、5ナンバーサイズ。こういうのを全て含めたらLパッケージになった。大きい買い物だからなぁ、15年は乗らないと。

帰宅したら早速家族が乗り込んだ。むすこはとっても嬉しそう。ずっと前から「ガーのくるま(スライドドアのこと)がいい」と言っていたもんな。3列目シートを自分の場所と決めてかかっていた。そこにジュニアシートを置いた。むすめのチャイルドシートは2列目にセット。これでじぃじ、ばぁばと一台でどこでも行けるな。

慣らし運転は魚の駅生地。GW山行のつまみといつかの夕食のおかずを買った。帰りは嫁さんが運転。ゆったりしていて気持ちがいいねえ。むすこはキョロキョロ、むすめはスースー。

これまでのやまやろう号(ライフ)は下取りに出した。割と値段が付いたので新車購入に寄与してくれた。ステップワゴンと引き替えにディーラーに置いてきた。今後どうなってしまうのか気になったが、その行方は分からない。

家の窓からぼんやりと外を眺めていたら、見たことある車が運搬車に載っている。やまやろう号やん!交差点を右折してインター方面に上がっていった。何という偶然のタイミング、最後にさよならを言いたかったのだろうか。ちょっと涙腺が緩んでしまったよ。ドナドナされていくライフをまぶたにしっかりと焼き付けた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/29 11:10:42 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.