6684493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/05/11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大家族向けミニバンを購入したことで、やまやろう号がドナドナされた。ディーラー営業さんに聞いたところによると、ドナドナされた翌日には売れてしまったそうな。今は新たなオーナーがぶいぶい言わせているのだろう。

で、やまやろうが乗る新たなクルマは、嫁さんのお下がりである。今まではそれにむすめとむすこのチャイルドシートとジュニアシートを付けて4人で乗っていた。そうしたら、後部はそれでふさがってしまい、じぃじやばぁばが同じクルマに乗れなかった。ミニバンにしたらみんなでお出かけできるぞ。

お下がりは既に通勤クルマになっている。軽自動車と比べてエンジン回転数が低いので走行音が静かである。それにお下がりのクルマは、うまくシフトアップしてくれるうえにタイヤの転がり性が良い。古いクルマであるが燃費はそこそこ頑張ってくれている(と思う)。

やまやろうはこのお古をあと数年間は乗り続けなければならない(お金ない)。長持ちさせるためにオイル交換はまめにしている。ヒビ割れていたタイヤも新品に交換した。走行距離は少ないのでまだまだ頑張ってくれると思うが、早くも次のクルマを考えてしまうやまやろう。

やまやろうは小さくてキビキビ走るクルマが好きである。昔からTOYOTAのヴィッツは気になる存在であった。入社してクルマが必要になった際、見積もりを取ったのはデビューしたてのヴィッツとデミオであった。手持ちのない新入社員にとって買える金額でなかったので、やまやろうは中古車にした次第。

どうせならMT車がいいなーと漠然に思っているので、ヴィッツRSなんかが第一候補なのである。そう思いながら昨夜コンビニでクルマ雑誌を立ち読みしたところ、今年ヴィッツはフルモデルチェンジの予定とのこと。全長が拡大されてフィット並みになるそうな。安全面、収納面からは有り難いが、キビキビ走りたいやまやろうとしてはどうか。

やまやろうとしては小さくて山道に入りやすく、スキー板が載せられるクルマであったら何でも構わない。4WDならなおよしだが、近年の環境重視の世の中に準じれば燃費の良い2WDのCVTか。本当はMTがいいのだが(あまりないし、高くなる)。

いろいろ悩んで、ネットのカタログやらインプレやらを見たりしているが、それより何より元手が無いのだから現有のランクスを乗るしかありません。前文は現実味のないただのつぶやきであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/12 12:03:32 AM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.