6567370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/06/04
XML
カテゴリ:登山
うえだガイド​の喋ったことを逐一メモした
ので、それを書き起こしてみる。一度には
無理なので何回かに分けてみよう。

基本的には喋った順番に記載する。


■ヘルメット
視界の先に端が見えるくらい、額を隠す。

■ハーネス
ウェスト、レッグループは、手の平1枚の
隙間を作る。

ハーネスは腰骨より上で装着する。

ビレイループは身体の中央が正しい位置。
ウェアはハーネスの下に入れる。

■ビレイデバイス
ロッキングカラビナ2枚とセットで持つ。

PASはもともとは固定分散を作るための道具。
デイジーチェーンはエイドクライミング用。

PASはタイイングポイントにガースヒッチで
付ける。長さ調整はBカラビナを介すのが基本。

■装備
ギアラックを使い、腰回りの装備は少なめに。

■ロープ
ほぐす時は振り分ける。末端をしっかり出す
(絡み防止)。ほぐした後ろ側(上方)が
リード側(そうすると絡まりにくい)。

■ロープの巻き方
首を使うときれいに巻ける。50mロープなら
一尋出して巻き始める。末端は左右に分かれた
方が仕上げがきれいになる。

振り分け式(バタフライコイル)は、末端に
ループを作り先端側を巻き上げる(結構硬めな
印象を持った)。

たこさん(バックパックコイル)は、始めに
ぐるぐる巻き、最後に頭に通す。たこさんは
キンクしやすい。

懸垂下降があると分かっていたら、末端2本を
揃えて束ねると次が使いやすい。

ロープの印は取れてしまうのでテープを巻いて
長さが分かるようにしておく。

元々ついている銀色のテープは外す(規格記載
は残す)。

岩登りはハーフロープ、アイスクライミングは
ツインロープ。


シングル、ハーフ、ツインどれでも
使えるロープがある。

スリングは耐用年数5年(使い方による)。
カラビナは耐用年数なし。

毛羽立ちに注意(ロープを傷つける)。

冬場はロッキングカラビナは凍る。
その時はBカラビナの交互掛けなどで
代用する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/04 08:53:08 PM
[登山] カテゴリの最新記事


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.