6758859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/06/15
XML
カテゴリ:好きなこと


一日目
朝から家のこと。次男坊が卓球部個人戦のデビューなのだ。何か観に行かないといけないような気がして。

ありそドームでの開会式直後に試合が組まれている。アリーナの端の方のテーブルだったので、よく見えた。

デビュー戦は、まさかの同姓対決。うちの子、ラリーが続かない初心者。わずか8分で3セットが終了した。完敗です。

終わったら資源ごみを出して、和室の外に日除けを張って、エアコンのフィンをスプレーで掃除した。もう昼だ。

今日はG会の沢訓練だったのだが、家のことを(珍しく)優先した。午後はフリーなのでキャンプする。


14時過ぎに墓ノ木自然公園。予想外に人が少ない。刺す虫が出てくるからか、キャンプブームの終焉かー。

持ち込む道具は少ない人なので、テキパキと設営が進む。いぼ竹を車のキャリアにつけて、タープの片側を接続する。車を風除け&日除けに使うのだ。

今日は風が欲しいくらい暑かったが。


で、日の高いうちからビールを飲み始める。キャンプでは本物ビールを持ち込むようにした。こういうところだからこそ美味しいものを飲みたいではないか。


時間はたくさんあるので、​お気に入りのナイフ​でフェザースティックを削る。


17時前から食事。豪州産牛モモ肉188g(4切れ)。スジがないので歯の弱いやまやろうでも噛み切れる。塩コショウだけのシンプルな味付け。

鉄パン​は保温力が高いので、ちまちま食べる時にお勧めです。料理が冷めない。


肉だけではどうかと思い、エリンギを割いて焼く。これも塩コショウのみ。旨い。


追加でレモンパセリソーセージ。ビールに合います(狙って買っている)。他モヤシ1袋。ヘルシーだが腹が膨れるのでいいかもしれない。


18時前に焚き火を開始する。薪は2カゴ持って来た。使い切れないほど持ってくるのがやまやろう流。なくなったら夜が寂しいでしょ。


19:30 黒ラベルがなくなったので、川で冷やした日本酒に移る。


20:36 薪を1カゴ消費した。日本酒をチビチビやりながら音楽を聴く。至福のひととき。

川の上を光るものが飛ぶ。ホタルである。この時期見られるのは知っていたので、今日は(虫がいても、暑くても)あえての墓ノ木キャンプだったのだ。

見たのは一匹のみ。それでも嬉しかった。

二日目
7時前に起床。よく眠れた。テントにフライシートを付けなかったが、暑くも寒くもなかった。

朝食は緑のたぬき。​先週の朝食と同じ​w

素早く撤収できるのは荷物が少ないから。ミニマルなキャンプを実践します。

宇奈月温泉側から僧ヶ岳登山を考えていた。平和の像の先でゲートがあったが、躊躇していたおっちゃんと共によかして先に進む。

林道は土砂で茶色く汚れている。結構な範囲で土砂が流れ出たようだ。道の凹凸が増えたように感じられるのは、元日の地震のせいなのだろうか。


烏帽子尾根登山口の手前で、雪が道を塞ぐ。小雨も降ったりしているし、嫌な予感がしたので登山は止めることにした。

日曜午前から暇になってしまうが、道具の片付けに充てよう。帰宅した。

2024年のキャンプは6回目。昨年の回数を超えている。夏に向けてもっと焚き火キャンプしたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/16 01:51:20 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.