261037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いなくら日記

いなくら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

息子、病院へ。 New! あくびネコさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Category

Calendar

May 10, 2004
XML
カテゴリ:F1
F1は女性はあまり興味がないと思う(-_-;)ので、まずはF1界で女性にもてそうなドライバーをご紹介します(^_^;)。

ジェンソン・バトン(B・A・R ホンダ)
キミ・ライコネン(マクラーレン メルセデス)
フェルナンド・アロンソ(ルノー)
佐藤琢磨(B・A・R ホンダ)

ライコネンは、本当はもっとかっこいいんですが、写真映りが悪いです(^_^;)
琢磨はどうでしょう。好みのわかれるところ?

それでは、レースの結果について。

まずは琢磨選手、5位入賞おめでとう!
予選結果(3位)からかなり期待しましたが、惜しくも5位でしたね。
スタートも悪くなかったし、本当に惜しい結果でした。
モナコGPでは表彰台に期待したいです。今が波にのってる時期だから、いけるかも。

ルノーも好調ですね。あまりマシンの戦闘力が高いとは思えないのですが、全てにおいてバランスがとても良いのかな。
今年の台風の目になりそうだ。

メルセデスは元気がないですね。去年はとても速かったのに。今後に期待です。

さて、トヨタ陣営は……あまり良い結果が残せません。残念。
トヨタはシャシーもトヨタ製でオールトヨタなので、非常に期待しているのですが。
世界のトヨタもF1ではそう簡単に勝たせてはもらえないようですね。
理想はオールトヨタの日本人ドライバー&ブリヂストン。これでTOPに立って欲しい。
いつの日か!

<余談>
しかし、番組放送中にドライバー紹介で表示されるモントーヤの顔写真。いつまでもあの写真使ってたらかわいそうだよ。確かに彼のイメージには合ってるけれども。観た事がない人は23日放送のF1を観てみよう!きっと納得してもらえるはず(^_^;)
あぁ、それからCM多すぎ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2004 11:53:19 AM
コメント(43) | コメントを書く
[F1] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   DERRINGER さん
いつも訪問ありがとございますー!
しっかし充実な日記ですね(汗)
でも解るものが残念ながらなかったw w
また遊びにいらしてくださいね^^
気が向きましたらご遠慮なくな~~~んでもカキコくださいね^^
ではまたぁ♪ (May 10, 2004 01:18:51 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   せつなさ さん
こんにちは、刹那です。日記読ませていただきました。
私は愛車は持ってません。車には余り詳しくないです
車がすきということはドライブが趣味なんでしょうか
私には車の話はよくわかりませんが、日記リンクされてたんで一応返信しました。日記登録ありがとうございます。 (May 10, 2004 01:33:00 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   となりの みくちゃん さん
車関係ぜんぜんで、良くわかりませんが、のっぽさんって、しゃべらなかったのが、子供のころ疑問でしたよ (May 10, 2004 01:40:28 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   オカピ0127 さん
すみません。レーサーはセナとゴクミの
旦那様と脇坂くらいしか知りません。
が、みないい男達じゃないですか。
命がけの仕事をしていると、きりりと
した顔になって行くのかしら?
(May 10, 2004 02:38:58 PM)

 こんにちわわ!   よっちゃん4196 さん
こちらこそ、末永くよろしく!
こちら・・・のブルースさんは、やはり禿げかかってましたよ!
面白かったなあ。ビデオ出てないのかなあ?
共演してる女性が、髪がブロンドで、凄く綺麗な人だった。
その2人のやり取りが凄く面白いの!
ビデオや行くべし行くべし行くべし! (May 10, 2004 05:22:40 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   MOGU1999 さん
こんにちわ~\(^o^)/
F-1大好きです!特に今年は琢磨のガンバリで盛り上がっていいですね♪
たがめさんのご指摘通り、私もJバトンが大好物です(*^_^*)
格好いいですね~!!
でもF-1はレーシングスーツを着ると更に格好良く見える魔法がかかるみたいで、あのアゴでもシューが好きです(笑)

トヨタ・・・期待してるんですが、トップチームに加わるには時間がかかるのでしょうね~。
気長に待ちます。
まずは琢磨!モナコもがんばってほしいですね♪ (May 10, 2004 08:09:58 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   オカピ0127 さん
旦那にドリフトの土屋を忘れてると
突っ込まれました(笑)
つか、脇坂は本当にレーサーなのか
疑ってしまうほどのキャラですね。
(May 10, 2004 08:43:00 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   kittypyon さん
F1には全く詳しくないんですが
レーサーの顔を拝見しましたヾ(>▽<)o
私は一番上の人と佐藤タクマさんが好きかな♪
ああゆう日本人ぽいきりりとした顔好きなんですよ。(ってそれしか見てないんかいヾ(-д-;)ぉぃぉぃ)

>大きさが違うだけで、エアーブラシだと思います。
>使いこなすのは難しそうですが。
>これからもよろしく!

こちらこそよろしくm(._.)m
やっぱりエアブラシはそれだったんですね!
かなり描いてみたいかも・・・
[壁]* ¨)* ¨) チラッチラッ

たしかに難しそう・・
てっきりあれってスプレーをシューって吹き付けてるだけかと思ってましたよ。
あんな大掛かりな機械を使うんですね!
コンプレッサーで吹き付けてるとは・・・!!
(⌒▽⌒;) オッドロキー

またこちらからも遊びにいきますね☆彡

  KITTY (May 10, 2004 08:44:31 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   cocoon★ さん
初めまして。足跡から来ました。
ご訪問ありがとうございます。

私は女性ですが、F1好きですよ。
見始めたのが1997年のことで、まだキャリアは浅いですが・・・
女性にモテそうなドライバー、分かりやすいですね。
みんな好きです(笑)
(初恋のドライバーは、ミカ・ハッキネンです)

モントーヤの写真は、確かにカワイソウな気もしますが
キャラによく合っているように思えて、私は好きですけど・・・。

また遊びに来ます♪
(May 10, 2004 09:42:53 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   しげきち3851 さん
F1ですか。
アイルトン・セナが好きだったんですよね。
あれから、もう10年なんですよね。 (May 10, 2004 10:31:24 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   しげきち3851 さん
プロスト、マンセルなんていろいろいました。
マクラーレン・ホンダ強かったですね。

あの頃はシューマッハもひよっこだったんですがね。
もし、あの時・・・。
本田宗一郎が生きていれば・・・。 (May 11, 2004 12:47:00 AM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   sho4988 さん
F1の女性ファンかなり多いと思います。わたしは、セナ、プロストのころから断続的に見てます。(最近はあんまりだけど~)
ライコネンがすごく好きな友達がいます。
また来ますね! (May 11, 2004 10:52:29 AM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   香月めい さん
こんにちは。
いつもご訪問ありがとぅございます!

ライコネンかっこいぃですよネ~♪
去年なんて上位に入っていましたよね。(ルールが変わったから?)

F1つい最後まで見ちゃいます。
あの音がイィ~!直接聞いたら倒れるかも…

また遊びにきま~す♪よろしくネ(*^ー゜)v☆
(May 11, 2004 12:09:01 PM)

 訪問有難うございました   kurawan さん
HP訪問有難うございました
くらのすけ映画社です。

こちらのページはすっかり完成って感じの素晴らしいレイアウトですね。

また勉強によります (May 11, 2004 12:38:51 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   たけごんななはち さん
いつも訪問ありがとうございます。
琢磨選手は残念でしたね。
次回モナコは予選順位が重要なので一発の速さのあるBARに期待です。
しかし、トヨタは調子上がらないですね。
こっちの頑張りにも期待ですね。

テレビのモントーヤの顔は歌舞伎調で結構気に入ってます(^_^) (May 11, 2004 05:18:00 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   しげきち3851 さん
そうですよね。
懐かしいですよね。
私は、プロストとセナのいた時のホンダが好き
でした。
ほんと懐かしいです。 (May 11, 2004 10:43:01 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   ゆうあい工房ママ さん
F1は友人が参加しています。スタッフとして・・英国に住み、フランスなどヨーロッパ大陸などを移動していますね。メールで情報を頂きます・
なお、わたしはF1はわかりませんがね。最近彼のことが新聞ニュースに一面ページ全部に紹介されていました。 (May 11, 2004 10:49:15 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   うさはなママ さん
琢磨さん惜しかったですね~
旦那が好きなので一緒に楽しんでいますが
何せ放送時間が遅い!!!
ビデオに撮ってもなかなか見る暇が無いんですよ~
旦那においしいとこだけ教えてもらってます。
モントーヤも好きだけどなあ・・・ (May 12, 2004 12:48:52 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   ゆんぼう。 さん
F1好きですよ。
最近はなかなかテレビ見てる間も無いので、全く疎遠になってしまっていますが…。
トヨタ、利益は世界トップでもF1となるとなかなか難しいんですね。
会社自体はあまり好きではないのですが、純日本メーカーとしては応援しています。
琢磨も頑張っているようですね。
日本人ドライバーがんばれ! (May 12, 2004 05:30:04 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   旅するランナー さん
こんにちは。
表彰台に上がる佐藤琢磨が、今シーズン中に見れたらいいですネ。
僕は、7月のフランスGPを観戦する計画なので、できれば、そこで、初表彰台! と密かに願っています。

トヨタは、じっくり、改良していってほしいです。
資金力は十二分にありますもんネ。
なんせ、利益1兆円超の会社ですから。 (May 12, 2004 06:35:39 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   編集まえ~だ さん
どもぉー。
確かに最近のF1中継はCM多いですよねぇ・・・。
昔みたいに森脇・今井ペアの解説で見たい・・・。
スカパーに入るべきか悩んでます・・・。 (May 12, 2004 07:39:04 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   じゅんじゅん73 さん
いつも訪問ありがとうございます。

僕もトヨタ応援してます。なぜって知人にトヨタの人がおり、昨年メガウェブでF1カー走らせました。

仕事で何回も生のF1を見に行ったり、ドイツの本部にいったり羨ましいかぎりの人です。

それはさておき、頑張れニッポン!

また私のつたない日記をこれからもごひいきよろしくお願い致します。 (May 12, 2004 10:41:22 PM)

 はじめましてご来店ありがとうございます(笑)   あゆとん さん
F1仕様の車が うちの近所に公開されているのです!!
よくイベントになると 朝がすごい行列だったのをよく覚えてます。
佐藤琢磨の顔は私個人は 好きなんですけどね。

また 遊びにきてくださいね。
今度はぜひカキコしてくださいね。 (May 13, 2004 12:28:04 AM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   ゆうあい工房ママ さん
F1に参加と言ってもスタッフですから・・彼の仕事は宇宙衛星通信を使ってのナビゲーターだそうです。
私はF1というのは自動車きょうそうとしかにんしきがないのです。
でも、トヨタ関連には友人も多くいますのので、頑張って欲しいともいますね。
娘の嫁ぎ先の義父は、若い頃に自分の設計したトヨタの自動車レースの支援にアメリカに行ったそうです。
その時の写真も見せて貰いました。F1ではないのですが、世界の何処かでそういうレースは開かれているのですね、 (May 13, 2004 05:41:09 AM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   hakapyon さん
こんにちは、たがめさん。ご訪問ありがとうございます。(^^)
F1の話題がありましたので書き込ませていただきました。琢磨5位おめでとう!ぜひとも次回は表彰台に上って欲しいです。

F1はセナ・プロ・マンセル時代の頃によくTVで見ていました。あの頃はF1がブームで、「セナに、逢いたい。」ってCMもありましたよね?
セナが母国ブラジルで優勝したレースには感激しました。それ以来ずっとセナを応援していたので、サンマリノでの事故はショックでした。自分が応援していたドライバーが突然此の世からいなくなってしまう・・・あんな経験、後にも先にもありません。F1の厳しさと恐ろしさを痛感しました。
その後F1ブームが去るのとともに、自分もF1からは離れていましたが、最近主人の影響でまた見始めるようになりました。10年前の事故のとき、セナのすぐ後ろを走っていたシューマッハがいまやF1界のトップとして君臨していますね。感慨深いものがあります。

たがめさんは映画もお好きなんですね。
hakapyonも「キャッチミー・イフユーキャン」は大好きです。思わすサントラ盤を購入したくらいです。
飛行機が離陸する時のレオ様のひきつった表情が最高です!(どの箇所かわかりますか?)

hakapyonのHPはまだ日記くらいしか書いていませんが、これからたくさんのページを作っていきたいです。
よかったらまた遊びに来てくださいね。(^-^)

以上、長文にて失礼させていただきました。

<追伸>鈴鹿サーキット、カート型の遊具で走れるんですよね。実際に走ったことがありますが、気持ちよかったです!




(May 13, 2004 12:12:44 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   しげきち3851 さん
私は、今神奈川県の厚木のカーニバルブッフェと言う店でバイキングランチを食べたんですが、食べすぎちゃって苦しいです(>_<)
デザートたくさん食べてしまって、また太ってしまいました。
富士川PAから富士山は見えませんでした。 (May 13, 2004 12:34:26 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   matsayo さん
最近 F-1はまってるんですよね・・・・
前はつまらないと 思っていたのに・・・見はじめたら 見ちゃいますね。こんなに面白いとはと 女の子でも見ちゃうとはまる子は私だけじゃないんじゃないかな??? え!!私が変なんですか??(--: (May 13, 2004 12:58:13 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   ☆mogu☆mogu☆ さん
訪問ありがとう♪(#^ー゜)v
日記だけのHPですが、また良かったら遊びに来てくださいね。 (May 13, 2004 02:40:33 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   ブレンドコーヒー17 さん
こんばんわ訪問ありがとうございます(^^♪
RQなら興味あるんですけど! (May 13, 2004 08:05:39 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   ポジティブこっぱ さん
「雨だれ、石をうがつ」

これを実行なさっているとは。。。

素晴らしいです!!!! (May 13, 2004 09:48:15 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   ton0826 さん
F1 夜中じゃ 見られないよ~
そーいう意味で オリンピックもつらいな

来店感謝 美味世界 http://plaza.rakuten.co.jp/bimisekai/

クロスワードパズル はじめました
明日の日記ネタは 食を離れて ブラックジョーク やってみようかな
日記リンクしてくれたら ちょ~(死語)うれすぃ です
よかったら 遊びに来てね
(May 14, 2004 11:17:45 AM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   しげきち3851 さん
ホビーショーですか。
面白そうですね。

私は今日は三重県内を回っています。

昨日は神奈川から帰る途中、浜松あたりで大雨に見舞われました。
やはり、天気いいと気持ちいいですよね。 (May 14, 2004 11:18:27 AM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   tetwen さん
にいはお!

今年のF1面白いですね。私はホンダ大好きなので前回のグランプリでほんの数周でしたがトップを走る姿に感動しました。

トヨタ…だめですね。馬力はトップクラスということですがそれだけでは駄目ですよね。奥の深いクルマの世界。信じられないくらい多くのの要素が重なり合っての結果なのでしょうね。まだまだ今のF1の技術水準には追いついていないのでしょうね。

では!

訪問ありがとうございます! (May 14, 2004 12:27:23 PM)

 おしえちゃいます。   あゆとん さん
私のページの 紫の囲みは 【楽天アフィリエイト】から 引用してきたものですよ。
なぁんも 特別な事はしておりませぬ(笑)

それより わたしは たがめさんの ページにいつも見とれてしまいます☆
教えてちゃんで 申し訳ないのですが これからいろいろ教えてくださいねm(__)m (May 14, 2004 05:44:50 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   キャビン85 さん
はじめまして。
アクセスの多いサイトのようなので、参考にと思って初めて訪問しました。
すると、私の好きなF1の話題が・・・。

モントーヤの写真は確かにいつまで使うんだと思います。かわいそうですね。
本人が見たら怒りそうです。最初は面白かったけど、そろそろ変えないと、みんな飽きて来ちゃいます。

まあ、TV局はうければいい、ぐらいの気持かも知れませんがね (May 14, 2004 06:13:16 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   マートー さん
お邪魔致します。

エットー600人目でした。ご訪問ありがとうございます。

私はF1大好きというより車の運転が好きです。昔、少しだけ走行会に参加してレーサー気分を味わったけどGがかかる瞬間が一番気持ちよかったです。だけど今は結婚してひとまず卒業かな???
(May 14, 2004 08:49:41 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   ぱわまめ さん
アイルトン・セナが亡くなって、何年経つんだろう・・・
F1は、よく見てましたよ~~~~~
ミハイル・シューマッハ
今年の上位にいくかしら・・ (May 15, 2004 02:08:04 AM)

 Re[1]:トヨタ、いつの日か。(05/10)   tayura6078 さん
おはようございます。
今日、土曜の朝の北海道は、爽やかに晴れています。
よい週末になりそう。

アイルトンセナ・・・ハンサムでしたよね。
「有名人ではだれがタイプ?」と聞かれて、
あのころは
『セナ!』と答えていたものでした。

ほんと、何年経つのでしょう。 (May 15, 2004 07:40:16 AM)

 わしが北海道非凡塾塾長ポジティブこっぱである!!   ポジティブこっぱ さん
たがめさんさん ようこそ♪

ベンツ乗りとしては、メルセデスを応援しなきゃって感じに。。。あまりなってなかったりして(笑)

>これからもよろしくお願いします!
-----
こちらこそ! (May 15, 2004 09:44:36 AM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   いいとこどり!永島 さん
ども! いいとこどり!永島です。

ご訪問ありがとうございます。
私もF1好きです。今年はトヨタどうしたのでしょうね。
本来の力は、もっとあるはず!顔晴れ!
今年は、琢磨に期待しています。
※次戦はモナコだ!92年?のセナvsマンセルのようなバトルを期待しています。 (May 16, 2004 04:25:15 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   b-7of9 さん
こんにちは!はじめまして(^^)
F1好きのうちのだんな様が見たら喜んで
うんちくを語るでしょう。
ちなみにうちのだんな様はフェラーリファンで
一生懸命プラモ組み立て中です。
結婚してから一緒にF1を見てます(@ @)
ほんと琢磨さんにはがんばって欲しいです!!
(May 16, 2004 05:13:21 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   bankholiday さん
イギリスのF1中継の時、J.Buttonの彼女、必ず出てきます。彼女のヘタくそな
歌も彼のおかげでテーマ曲になってるし。第二のBeck&Posh狙ってるか?!
ご訪問、ありがとうございました。 (May 20, 2004 08:32:09 PM)

 Re:トヨタ、いつの日か。(05/10)   JulieT さん
女性にもてそうなドライバー、
フィジコなんかステキだと思うんですが・・・。
近くで見たけど、ホント後光さす位イイオコトでした。
っても、私はJVファンなのですが。

お邪魔しました! (May 23, 2004 02:16:02 AM)

Free Space




にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ

Comments

 いなくら@ Re:はじめまして(03/02) akkina555さん、はじめまして。 骨付き…
 akkina555@ はじめまして 足跡から来ました!ご訪問有難うございま…
 いなくら@ Re:意外とデカイ!(03/16) まちゃさん、はじめまして。 小さなお…
 まちゃ@ 意外とデカイ! はじめまして。 結構皆さん想定外だった…
 いなくら@ Re:水没した時の処置はネットでも多く出てます。(03/03) ファツゥさん、こんにちは。 なるほど…
 ファツゥ@ 水没した時の処置はネットでも多く出てます。 僕も以前、水没しました。 そのときは、水…
 いなくら@ Re:水没(03/03) CATMOONさん、こんにちは。 さすがに洗…
 CATMOON@ 水没 そうなんですよね お見事にチャッポン…
 いなくら@ Re:無事なうちに…(03/03) マナティ 02さん、こんにちは。 ボク…
 マナティ 02@ 無事なうちに… はじめまして。 先日はコメントありがと…

© Rakuten Group, Inc.