530067 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やんきゃっと

やんきゃっと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やんきゃっと

やんきゃっと

Category

Calendar

Favorite Blog

写真と鉄道ブログか… きた@0258さん
ライノ ういんぐosmさん
雄策の身辺雑記 雄策430327さん
脱サラ☆スラローマー… うま米さん
殿上人日記 夢穂さん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

Freepage List

Headline News

2008.01.04
XML
カテゴリ:料理
正月の「おせちの鯛(にらみ鯛)」。

尾っぽやヒレを御飯にのせて、熱いお茶を…

美味い!ぺろり

薄っすらと鯛のダシが出て、骨に付いた身が簡単に取れて美味しかった…うっしっし

今回、百貨店で買った鯛が「天然物の薄塩味」だったので、アッサリ頂けました。スマイル

「飾り塩」がコビリ付いている時は、さっと洗った方が良いかも。ウィンク

「養殖物」は脂が多いので、脂身は取った方が良いでしょうね…ショック

あと、「三つ葉」を少量のせれば完璧です。

以上が、私風の「簡単鯛茶漬け」です。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.04 03:27:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.