208449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

放り投げた夢の落ちる場所を確かめに行こう(目指せ趣味のエルドラド)

放り投げた夢の落ちる場所を確かめに行こう(目指せ趣味のエルドラド)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やn

やn

Favorite Blog

多摩川土手。光る空… ゐわすさん
がんばれ!アスリー… umeume4755さん
マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
"アシンメトリー" 高尾天狗0719さん
無理しない 頑張ら… あきやまひろみさん

Comments

やn@ Re:ロゲイン羽沢今昔物語(10/11) コメントありがとうございます。<(_ _)…
野川のカルガモ@ Re:ロゲイン羽沢今昔物語(10/11) ご参加ありがとうございました&お疲れ様…
やn@ Re[1]:奥武蔵レクロゲイニング2012(03/26) ぴよさん 4月もやりますよー。登りがん…
ぴよ@ Re:奥武蔵レクロゲイニング2012(03/26) やはり、ゐ○○君とのコンビだと、たくさん…
やn@ Re[1]:奥武蔵レクロゲイニング2012(03/26) shirubeさん rikaさんのツイッターでも…
Oct 11, 2010
XML
 ハセツネ、何とか完走しました。サブ10はいうに及ばず、自己ベストからも1時間遅れの結果となってしまいました。しかし、レース中に出来うる限りの事はやったという意味では、それなりに満足しています。何せ2年越しの完走。当たり前ですが、71.5kmを完走って、大変なんだなと改めて実感しました。

 簡単に振り返りますと、、、

◆S~1CP 3:21
 気温27℃。暑すぎる中スタート。森に入っても、ちっとも涼しくない。いつも持参しているタイムテーブルはあえてチェックせず、体感にまかせて進む。醍醐丸あたりで、早くも大腿四頭筋が攣りそうになる。安全ピンでごまかしながら進む。サブ10は赤信号。自己ベストはまだ射程圏内。

◆1CP~2CP 3:21(6:43)
 西原峠の手前で土砂降り。これでクールダウンし、攣りの心配は軽減された。しかし、ガスって見えないため、ヘッドライトを腹につけ換えて2~3分ロス。雨により集団がスローダウン。三頭山への登りは、辛いもそんなに悪いタイムでは無かった模様。しかし、鞘口峠への下りで、突如右脇腹痛に襲われペースダウン。月夜見へ向かう走れる区間も満足に走れず。
 ちなみに、雨は割とすぐやんだ。雨の後には、満点の星空。

◆2CP~3CP 2:59(9:42)
 2CPの到着時間から考えて、自己ベストは無理。サブ11ギリギリな感じ。御前山への登りは思った以上に時間がかかった。しかし、本当にやばいのは御前山の下り。右脇腹痛は、下りと平地でやってくる。いつもは憎らしい登り返しにほっとする。大岳山への登りは、最初の平坦区間で、思ったより走れた。走れる程度の登りだと、脇腹はそれほど痛まない。大岳の下りは、完全にそろり、そろり。

◆3CP~ゴール 1:50(11:32)
 金比羅尾根の下りは、拷問だった。日の出の下り階段で、脇腹が痛くなりすぎて、全然走れない。日の出から2時間を覚悟するが、しばらく歩いていると、少しずつ走れるようになる。左側に金網のフェンスが見え出すころに、ようやくスローペースながら走れるようになった。しかし、まだまだゴールは遠い。何とももどかしい。水もなくなりそうになり焦るが、何とか、橋を通過。しかし、最後のコンクリ道はやばかった。

 と、こんな感じ。準備や装備については、別途振り返ってみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2010 05:05:04 PM
コメント(5) | コメントを書く
[トレイル・ランニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あんた、あんた、あんた   ねこ三軍 さん
激走お疲れ様でした。
またもや安全ピンですか!
ねこ恐るべしですね。 (Oct 11, 2010 06:35:47 PM)

Re:最善を尽くしたという結果には満足している   ひろみ@携帯さま さん
2年越しの完走、おめでとうございます☆
タイトルを見ただけで、やんさんの思いがわかりますね。
来年は自己ベスト更新ですね。
まずは、つくば頑張ってください。 (Oct 12, 2010 05:06:31 PM)

Re:最善を尽くしたという結果には満足している(10/11)   にしやん さん
ハセツネお疲れさまでした!
厳しい天候や脇腹痛に襲われたり大変でしたね。
それでも途中でゴールを諦めなかった精神力の強さ!凄いと思います。
(Oct 13, 2010 01:29:36 PM)

お疲れさまでした。   Chunen-runner さん
アクシデントの中のレースマネージメント、流石です。
次はつくばですね。
こちらも企画中ですので、ぜひ御参加ください。 (Oct 13, 2010 03:21:49 PM)

皆さんありがとうとございます   やn さん
>ねこ三軍さん

あんたも当選すればよかったのに、惜しい

>ひろみさん

今度、塩ローディング教えてくだせぇ

>にしやんさん

カナダよりメッセージありがとうです。
つか、カナダ行きたい。

>Chunen-runnerさん

企画期待しております。ぶわーっとスピード出して下りを走りたいです。

(Oct 14, 2010 12:41:47 AM)

Freepage List

Calendar

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.