【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2008/10/24
XML
カテゴリ:テレビで見た感想
◇BS-2で夜中に放送されていたのを録画して見ました。
『ザナドゥ』は、1980年の米国映画です。

音楽の殿堂、ザナドゥの建設を夢みる初老の男ダニー・マクガイアと画家志望の青年ソニー・マローン。
二人に力を貸す女神キーラとの心の触れ合いを通じて描かれるミュージカル・ファンタジー。
監督 ロバート・グリーンウォルド
出演 オリビア・ニュートン=ジョン ジーン・ケリー マイケル・ベック など


ものすごくつまんないです(笑)。
中途半端なミュージカル映画みたいな感じです。

途中のアニメシーンはなんだろう?
ディズニー映画の実写版かと思いました(笑)。
それぐらい酷かったって事ですね。

「フビライ・ハーン」の名前が出てくるとは思いませんでした。
『ザナドゥ』も聞いた事のある様でない様な名前でした。
米国の人に「フビライ・ハーン」を知っている人がどれぐらいいるのでしょうか?
日本人は攻められたので、教科書で習いますけどね。

1980年の映画らしく衣装が変に思いましたね。
こんな感じの影響が、その後に日本に影響してくるんですね(笑)。
踊りとかは完璧に適いませんね。

でも最後の開店の所は見所がありました。
「オリビア・ニュートン=ジョン」の為の映画でした。
それ以外の見所はありません(笑)。

「オリビア・ニュートン=ジョン」が観たい人だけ観たら良い映画だと思いました(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/24 07:51:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.