【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2010/02/28
XML
カテゴリ:テレビで見た感想
◇BS-2で12月の夜に放送していたのを録画して見ました。
『ハッピー フィート』(HAPPY FEET)は、2006年の米国アニメ映画です。
吹替えで見ました。

南極大陸に暮らす皇帝ペンギンたちにとって求愛に欠かせない「歌」は特別なもの。
ところが、小さいマンブルは生まれながらの音痴。
足をパタパタ鳴らし踊ることは得意だが、ペンギンの長老たちから渋い顔をされ、群れのやっかい者となってしまった。
やがて青年になったマンブルは、仲間にご機嫌なダンスを披露するのだが…。
タップダンスなど動物たちの動きも楽しいミュージカル仕立てのフルCGアニメーション。

監督 ジョージ・ミラー


タイトルにハッピーが付いているのに、楽しくないし、つまらない映画でした。
ペンギンの可愛さで子供騙ししています。
暗い話だし、人間のエゴの部分が出すぎていますね。

キャラがどれがどれだか、わかりにくいですね。
手足も短く、動きがわかりにくいですね。
踊れば、人間とコミュニケーションが取れるのも無理がありますね。

環境問題も、適当ですね。
魚を食わないはずの人たちの考えそうな事ですね。
可愛さを前面に出しただけで、話としては幼稚でした。

騙されてペンギンの可愛さだけを見たい人だけ見てください(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/28 08:44:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.