【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2010/10/29
XML
カテゴリ:テレビで見た感想
◇BS-2で『刑事コロンボ「迷子の兵隊」(GRAND DECEPTIONS)』シリーズを放送していたので見ました。

国防関連財団の幹部・ブレイリー大佐は財団の金を着服して私腹を肥やしている上に、名誉会長の夫人との不倫を楽しんでいた。
その事実をネタにゆすってきたキーガン曹長殺害を企てた彼は、出席していた夕食会で名誉会長への誕生日プレゼントを用意するフリをして抜け出し、同時刻に行われていた軍事演習中のキーガンを刺殺。
演習中の爆発事故に偽装するが、コロンボは大佐のほんのささいな行動から彼を疑い始める。


いまいちでした。
南北戦争をいわれても、それほど知りません。
南北戦争を描いた映画なんて、ほとんど見たことがありません。
それでも色々な話はあるみたいですね。

愛と欲望は別って考え方は米国らしいですね。
歳をとると、それも変わるみたいですけど・・・。

大佐を言いくるめたみたいに、コロンボにも何か言いくるめようとしてほしかったですね。
アリバイが崩れただけで、殺害を否認できる終わり方でもありますね。
でも、ドラマだからの終わり方ですかね(笑)。

演習する学校が出てくるのは米国らしいですね。
その辺はあまり描かれていませんが、志願した理由などは言わしていました。
そういう学校が、爆薬を持っていても良いらしいのは日本からは不思議に思えますね。

まだまだ『刑事コロンボ』シリーズは続きますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/29 07:22:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.