186158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が旅気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

藤田美千代@ Re:ゴールデンボロニアのアーモンドヌガー(04/26) 初めまして 唐突ですが以前オーストラリア…
yellowbridge11@ Re[1]:トンタラリバービュー(04/19) CAZさん、はじめまして。 お返事遅れてご…
CAZ@ Re:トンタラリバービュー(04/19) はじめまして! 5月31日から6日間こ…
yellowbridge11@ ☆KEIKO☆さん、バリ楽しみですね。 ☆KEIKO☆さん、ようこそ、毎日が旅気…
☆KEIKO☆@ バリ島 はじめまして!私もH○Sさんのバリツアー…

プロフィール

blueginger0626

blueginger0626

2007.04.16
XML
3月25日(日)続き

チェックアウトの前に、W.E.マーケットの出口で買ってきた青パパイヤのサラダを部屋で食べることにした。青パパイヤのサラダ.jpg
その場で作ってくれるサラダはおいしい。辛いのはあまり得意ではないので唐辛子は2本に。香辛料、ナッツ類やナマのインゲンを手際よく混ぜる。キャベツのザク切りを添えてくれた。25B。お店によって味が違うので、見かけると買いたくなる。冷えたビールにピッタリ。

スーツケースをクロークに預けて出発まで2時間。
近くに寺がいくつかあったのでそこまで散歩することにした。
・・・が、思ったより遠かったーーー (´□`) ので、途中で断念。
近所で猫を探す。この辺は下町っぽい雰囲気があるから猫はいるはずだ。ホテル付近の猫.jpg
路地に猫発見。「1匹見つけたら5匹はいると思え」が鉄則。実際はもっといた。背中猫.jpg
背中の模様がおもしろいなーー。とてもなついていて、皆にかわいがられている。

あたりは暗くなりかけ、いよいよBKK旅行も終盤だ。
近所では道路の片側にいろんな屋台が出ている。ココナツ風味のスープとご飯を売っているお店に人だかりが。きっとおいしいのだろう。皆プラスチックの袋に入れて持ち帰っている。私も我慢できず買う。両方で20B。ご飯はお茶碗2杯以上ありそうだ。スプーンはないというので、近くのファーマシーでヨーグルトを買ってそのスプーンで食べることにした。
BKKはヨーグルトの種類が多くて楽しい。シリアルが入っているフルーツヨーグルト11B。日本のスーパーでももっといろんな種類を扱えばいいのに目がハート

ホテルに戻る途中にS&P Bluecupというガラス張りの明るいカフェがあった。
コーヒーやクッキー、中華菓子のほかスナックも充実していて、スパゲティやワンタン、チャーハン等も食べることができる。そのほとんどは冷凍食品で、それをお店の人(アルバイトだろうか、若い女の子が2人)が温めて出してくれる。冷凍のまま買って帰る人もいる。冷凍だが結構おいしいし値段も手頃だ。
ワンタンスープ、アイスカプチーノパフェ、お土産用にオリジナルクッキー3箱、ブラウニー3個、テイクアウトのホットカフェラテで420B。
S&Pはタイ資本のチェーン店で、レストランやカフェ、ベーカリー等いろんな業態があるようだ。残念ながら日本にはない。

S&Pのコーヒーの味、どう表現したらいいのだろう・・・・。今まで飲んだコーヒーのなかで一番好きな味、大げさではなく。
「コーヒーがその香りほどおいしかったら!」と誰か言ったそうだが、私もそう思うひとりだ。残念ながらおいしいと思って飲んだことは少ない。
S&Pのコーヒーなら毎日飲みたい。
そのお店の人がたまたま上手に入れてくれたのか、本当においしいのか、次にBKKに来たら確認しようと思う。

パフェを食べ終えた容器に先程買ったご飯を入れて、ココナッツスープをかける。それをヨーグルトスプーンで食べる。夫には理解できない私の食べ方。捨てるに捨てられず、スワンナプームに着くまでちびちびと食べ続けた。S&Pコーヒー.jpg
おいしいコーヒーコーヒーとスープぶっかけ飯ごはん。結構いい取り合わせ大笑い

20時ロビー出発。スワンナプームへ向かう。
途中ガイドさんの携帯に電話が入った。他のツアーの人のスーツケースを間違えて積んでいる可能性があるのでバスを止めます、という。
ここ高速の上なんですけど・・・
バスを高速の一番端に停車させ、
「皆様降りてください、荷物を全部おろしますから自分のスーツケースを指差してください」というような趣旨のことを告げた。
ガイドさんは予期せぬ出来事に慌て興奮して、でも自分をなだめながらしゃべるものだからますますヘンテコな日本語になってるスマイル30人以上、ほぼ全員がバスから降ろされた。
バス側面のトランクをあけ、次々に荷物が外に出される。自分のスーツケースやバッグを指差して運転手さんに再度積み込みをお願いする。
何度も言うがここは高速道路の上だ。
後方から高速警備隊が来てバスの後ろについた。ガイドさん、何て説明したのかな。
間違い荷物発見作業は更に続く。
・・・・持ち主のないスーツケースがひとつ、預けたはずのスーツケースがない人が一人。携帯で連絡をとり、空港で交換することになった。解決。
自分の目で積み込みまで見届けないとこんなことが起こるんですねーーほえー

スワンナプームに無事到着。
何かと話題の新空港だが、とにかく暗い印象。しゃれたつもりの間接照明が暗さを増し、いたずらに広い。1年たってないのに古めかしささえ感じてしまう。色のせいだろうか。スワンナプーム.jpg

出発ロビーのコンビニは市内と同じ値段だった。チョコ、キャンディ、パン、ビール、ちょっとしたお土産等、品数は少ないが安くて便利だ。
免税店にも安く買えるものがある。ラーブ味のプリッツ(グリコ)は10箱入って110B。会社へのお土産に最適。

30分遅れのJAL704便。ほぼ満席。
出発後水平飛行になてから飲み物とスナックが配られた。JAL夜便スナック.jpgJAL夜便日本酒.jpg
すぐに眠りたい夫は日本酒をお願いした。小さなお猪口までついている。ベテランのCAが「最初のいっぱい私がお注ぎいたしますので、2杯目からは奥様どうぞ」となかなかお茶目なことを。
フルーツたっぷりのおいしそうなマドレーヌだが、あまり食べたくない。ここで食べない方が到着時に胃がすっきりするだろう。それでなくてもBKKで十分胃を酷使してきたのだから。

パーソナルVを見たり、眠ったり。
結構揺れた。

到着前に朝食となった。JAL朝粥.jpg
朝粥だ。この時間、定番のオムレツや手の込んだ料理は受け付けない。お粥が最高。
やさしいだけではなく味付けがとてもいい。うれしい。

BKKを飛び立ってから5時間10分で成田到着。
往路より1時間以上短いフライトだ。

いつもは早朝成田着、スカイライナー移動中トイレで着替え、遅刻してもオフィス出社、とハードスケジュールが続くのだが、体調が今ひとつ。風邪っぽい。10時半に出社することにしていたが、SLから会社に電話をしてきょうは休むことにした。
体力落ちているのかな?? 無理すれば行けるけど・・・って、誰もそんなこと派遣社員に望んでいませんっよね。ほえー


暑さと排気ガスでクタクタになり、終盤にはいつも「5日間のツアーで十分」と思うのですが、空港へのバスに乗る頃には「すぐにも次の計画を立てなくちゃぺろり」と元気になります。BKKの魅力に完全にはまっています。ここ何年も。

激安ツアーを見つけて、I'll Be Back To BKK Soon!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.22 15:40:12
コメント(0) | コメントを書く
[BKK、シーチャン島] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.