037226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里  山  遊  録

里  山  遊  録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

花雲

花雲

Freepage List

Favorite Blog

上高地へ New! himekyonさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

コーヒータイム( ^^)… サンカヨウさん
人生は楽し かんちゃん6688さん
うずらの卵 うずみん☆さん
”のんのん"紀行 ♪のんのんさん
庭の花木 ブログ kikoya0919さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
March 22, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


茶臼山1


茶臼山のスナップです クリックしてね

愛知県の最高峰茶臼山に行った

いつも北東にどんと構えるこの山にいつか行こうと思ってたが

降雪期はスキー客で渋滞が予想されるので避けていたが、

雪も少なくなった今がチャンスとばかりに伊那街道を足助、稲武、根羽と

走り抜けドライブした。

初めてのことで「茶臼山高原」がどんなところか?どんな山なのか分らなか

ったので案内所でパンフレッドを戴き説明をうける。

親切に登山道とかご注意などを聴き歩き始めた。

22雷岩.jpg
    奇岩 雷岩

予報では徐々に晴れるとのことで寒い曇り空の中を期待をもっていたが、

まるで気配なし、、、、
22展望台.jpg

それでも山頂は風も無くゆったりと景色を楽しむことが出来ましたが、

本来の目的、南アルプス、中央アルプスはまるで見えない!!!!

 残念、、、、

そのまま散策して向かい側の「萩太郎山」へ向かう

萩太郎山

ここは斜面がスキーゲレンデになっていて登山は通行止めと聞いている。

ぐっと下がってゲレンデを避けての往復しかない、、

残雪の林の中をこつこつと登る

山頂手前でリフトと出会う

スキーヤーが珍しそうにこちらを見てる


萩太郎山の山頂は風が強い、、

山頂の東屋は吹きっさらし、、

少し反対側に下りて暖かいところを見つけて昼食!

例によって鍋焼きうどんだ!


  急に雪が舞い始めた

天気が良くなると思ってたらな~んだ、これは??

片付けてさっと下りる、

吹雪だ!

ゲレンデもほとんどいなくなった

最近は遭難が多い、、、

ここは安全だが、高い山はさもありなん!!


さあ、風呂に行こう~~


ちょっと足を延ばして「ひまわりの湯


雪の舞う露天風呂は最高のムード

至福の一時だ、、、

やめられません、、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2006 01:00:56 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.