5298089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜と果樹農家の栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

立川・日野・八王子… New! はなたちばな3385さん

欲しくは無いが、巡… New! グランパ3255さん

家種のジャガイモ掘り New! monsanさん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2009.06.28
XML
テーマ:家庭菜園(57533)
カテゴリ:家庭菜園

   6月始め、小さな花がたくさん咲いていたエダマメが
   天候に恵まれてサヤが次第に生長
   今週初めの雨の影響で株が大きく傾いたから泥はねして葉っぱが泥だらけ
   でも、幸いなことに病気になることなく元気です 

  エダマメ風景.jpg

 

 

          今年はサヤがたくさん付きました
      ムシの被害はほとんどなくてきれいなエダマメです
             
                要注意害虫
  サヤに穴を開けて中の実を食べる害虫マダラメイガ
  大豆は被害に遭った豆を取り除けますがエダマメは直接口に放り込むから
  そうはいきませんよね。エダマメ最大の敵です
 
  花が咲き終わったら頃ににトレボン乳剤を散布するといいです
  農薬を使いたくない場合は網の細かいネットで防ぎましょう
  カメムシも防ぐことができます

 サヤが付く.jpg

 

 

  中の様子が気になってサヤを割ってみました。まだまだ小さいですね
  あと4~5日すればさやいっぱいにエダマメが膨らむでしょう
                収穫が楽しみです

 実が入る.jpg

     

                    tanpopo2s[1].jpg     

               フラワーパークの菖蒲園
    フラワーパークの菖蒲園は1500坪、700品種が植えられています
    開花期5月中旬~6月下旬、見に行ったとき満開できれいでした

          看板.jpg   

 

 

  菖蒲園の真ん中に木道があるから間近で菖蒲を見ることができます
               紫色が鮮やかですね

 菖蒲.jpg   

 

 菖蒲アップ.jpg

   

              今日の農作業予定

                    休みです

                          suzume[1].gif

       f_seedleaf[1].gifランキングに参加中、一日一回ご協力お願いしますf_seedleaf[1].gif

                     kaju88_31[1].gif  

 

       







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 05:35:01
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.