5290014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜と果樹農家の栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

東京都政を都民がと… New! はなたちばな3385さん

晩生タマネギの試し… New! グランパ3255さん

イチゴの撤収と来年… New! monsanさん

可愛いトマト♪ epuron5153さん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2010.01.29
XML
カテゴリ:ハウスミカン

      加温して36日目で温室ミカンも満開になりました
      寒い日が多かったけど天気が続いたから思ったより早く満開^^

   今年は「葉っぱより花のほうが多いんじゃないか」というぐらいに咲いてます
   温室はもちろん外までみかんの花の甘~い香りが漂います

            露地の場合、5月上中旬に花が咲きます

 満開.jpg

 

 

 

                  開花直後のみかんの花
        生け花するとよさそうですが、もったいなくてできましぇん

 みかんの花.jpg

 

 

 

                  花は叩いて落とす
露地なら自然の風で花びらが落ちますが、温室だと実にくっついたままになります
       放っておくとカビが発生するから棒で叩いて落とします

 花びらと一緒にミツも落ちるから手や顔がべたべたします。お肌にいいかもね

 叩いて落とす.jpg

 

 

 

                  地面が白くなるほど花びらが落ちました

 花びら.jpg

 

 

 

 花が散ったばかりはこんなに小さいです。かわいい赤ちゃんみかんですね

 みかんの赤ちゃん.jpg

 

 

    
            昼間の気温は21度と初夏の気候
         熱くもなく寒くもなくて快適に仕事ができます
              今日も花を落とす作業です

 暖かい.jpg

 

 

 

                    00190066.jpg                                                          

       f_seedleaf[1].gifランキングに参加中、一日一回ご協力お願いしますf_seedleaf[1].gif

       kaju88_31[1].gif   banner2[1].gif    
 

 

 

 

       



 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.29 05:34:11
コメント(17) | コメントを書く
[ハウスミカン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.