5298325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜と果樹農家の栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

紫蘇ジュースを作り… New! monsanさん

立川・日野・八王子… New! はなたちばな3385さん

欲しくは無いが、巡… グランパ3255さん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2012.03.11
XML
カテゴリ:家庭菜園

     午後から雨が上がり、久しぶりに冬野菜の畑に行ってみた
      ブロッコリーの収穫が遅れて驚きの20センチに巨大化 
                    食べ応えがありそう

      ひらめきブロッコリーは蕾が小さいうち、10センチがベスト

 

 

 

 

 

        脇から出た二番目の蕾が少しずつ育っています
               もう少しで食べれそう^^

 

 

 

 


   ブロッコリーの葉を鳥につつかれたので、10日前にネットをかぶせた
            幅が短いのでかなりはみだしてます

          はみ出たところはどうなったかといいますと

 

 

 

 

 


                 被害はゼロでした大笑い
     ひらめき軽くかぶせただけなのにネットの効果は大きいですね

 

 

 

 


            こちらは試験的に何もしなかった株

                    ボロボロ
              きれいに食い尽くされました><

 

 

 

 

                  00190066.jpg         

          寒さの影響でほとんど成長しなかったキャベツ

               ようやく巻き始めましたスマイル
      まだ小さいけどトウ立ちする前に収穫しないといけないな

                                                                      

      f_seedleaf[1].gifランキングに参加中、一日一回ご協力お願いしますf_seedleaf[1].gif

           kaju88_31[1].gif        ランキング 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.11 08:52:31
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.