5297476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜と果樹農家の栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

家種のジャガイモ掘り New! monsanさん

滅茶苦茶暑くて外に… New! グランパ3255さん

これまでは、ただ寝… はなたちばな3385さん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2012.12.03
XML
テーマ:家庭菜園(57522)

        ホウレンソウは寒さに強くて5度でも発芽するそうです

 

 

 

 

   マニュアル通り直播きすると立派になるまで相当時間がかかるので
      マル秘セルトレイに蒔いて日当たりのいい室内で育てる作戦です

    種子消毒のせいで青色になってるので蒔きやすい←毒々しい^^;

 

 

 

 

 

    ひらめき7分目ほど土を詰めたあとタップリ灌水して種まきしました

 

 

 

 

マル秘土をかぶせすぎは種が腐る原因になるので、種が隠れる程度で十分(約5ミリ)です

 

 

 

 

          被せた土を霧吹きで湿らせて種まき作業完了
   昼間は暖かいベランダに置いて夜は家の中に避難させて育てる予定

           畑に直播きするより早く発芽するでしょう大笑い

 

 

 

 

                   00190066.jpg             

     塩焼きを食べているとカマスのお腹から丸飲みした大きい魚と
                 数匹の小魚が出てきたびっくり

               カマスさんも食欲旺盛ですね

   

 

                                       

                       

      f_seedleaf[1].gifランキングに参加中、一日一回ご協力お願いしますf_seedleaf[1].gif

           kaju88_31[1].gif        ランキング 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.03 05:56:46
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.