782476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

会津在住のコンサルタント日記

会津在住のコンサルタント日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月25日
XML
カテゴリ:会津
今日の会津は、蒸し暑いですね。
一番苦手な天候。
体にも堪えます。

今日は、午前中は、クライアントさんと面談。
午後は、事務処理。
事務所に居ても、この蒸し暑さは・・・。

ちなみに、何度も書いていますが、私は、エアコンが苦手。
今年は、まだ1回使ったのみ。

まあ、これから、使いますからね。

それにしても、今年の夏も、大変なことになりそうです。

さてさて、会津の足の引っ張り合い。

会津に帰ってきて、本当に、”いやな部分だな”と感じています。

何の確認もしないで、その人の話を鵜呑みにして・・・。
”●●さんが言っているから”

そして、会津弁で言う”ぼっこ”が大きくなること。

”ぼっこ”とは、”尾ひれ”のことです。
話が、ドンドン大きくなっていきます。

経営者でも、この手の人は多いですね。
”話していると、すぐに分かります”

ある人から聞いたんだけど・・・。

私の場合、聞いたフリしますけど、ほとんど聞いていません。
そんなクライアントさんもいましたが、もうお付き合いしていません。

今付き合っている人たちは、”そんな、人の話、鵜呑みにしないよ”と、鼻で笑う人ばかり。


”そんな人の話を信じて、会社なんて経営できないだろ”
”そんな確認も取れない話、俺は、信じないよ”

さすがですね。

だから、”金融機関の二枚舌にも笑って受け流します”。
”お前は、まっすぐだから信じるけど、●●銀行は、うわべだけで信用で来ねえ”

実際に、銀行の収益稼ぎの営業はしませんでした。

”クライアントの利益 = 銀行の収益”

これじゃないと、長い付き合いは出来ませんから!

独立しても、この考えは同じ。
だから、長く付き合えるんですよね。

そのおかげで、コンサル以外の仕事も・・・。(笑)

いずれにしても、”足の引っ張り合い”は、本当に、バカのやること。

こんな人が、多い会津は、ドンドン取り残されますね。


”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月25日 13時40分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[会津] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.