8684235 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020.09.01
XML
カテゴリ:生活の事
大好きな韓国ドラマ「主君の太陽」以上に好きな韓国ドラマに
もう出会えるとも思えないので、他の韓国ドラマは観ないでおこうと思ったけど。

いやいや~
私史上、最高の韓国ドラマはもう分かっているので
他にはそれほど期待せず、観たらどうだろうか?と思ってみるも。

いやいやいや~
私は、残念だったり、ガッカリする事が最近、特にイヤになって来てるなと。


ドラマだけじゃなくて、お買い物も食べる物も。

「チャレンジだったけど、良いお買い物した!!」と喜ぶより
「やっぱり、残念だった~~」と思いたくないので、なかなか新しい挑戦が出来ない。

いつも同じブランドの服を買い、同じブランドの化粧品を買う。
いつも行くスーパーで何時ものものを買い、
行きつけのレストランではいつも同じメニューの物を食べる。


私のお気に入りは生うにのパスタ。
普通のランチコースにプラス300円だけど、絶対これと決めている。

・・・だんだん、そんな感じになって来てる気がする。
歳を取ったって事でしょうか?"(-""-)"

これもそう。



ふるさと納税で届いた、ホタテ。


去年は何回か他の市のふるさと納税もしたけれど
どれもまあ、そこそこ・・・いやむしろ「残念な感じ」だった。
(酸っぱいミカンとか・・・"(-""-)")

こちらの北海道紋別市のほたてが一番美味しかったので、
今年もリピート納税?させて頂きました。



沢山入ってるので、お刺身にして食べたり、ちょっとバターで焼いたり
カレーに入れたりと大活躍。
もう、ふるさと納税はこればかりでもいいかと。

会社の同僚で、自宅がある横浜市には毎月500円の税金しか支払っていない
強者のふるさと納税マニアがいるので、彼に聞いたところ

「季節になれば安納芋にすればいいですよ」らしい。

今年は安納芋に初挑戦してみよう。
誰かのオススメだと、初挑戦も怖くない。
その道のプロ?だと特にね(#^^#)

ただ・・・。
あまりにも、ふるさと納税を活用するってことは、地元に納税していないという証。
彼曰く「地元はあまり好きじゃないんでいいんです」との事だけど、
自分の私利私欲の為だとバレバレ~~(*_*)

何事もほどほどに。
ひとつの韓国ドラマにハマり過ぎてる私が言うのもあまり説得力ないですが"(-""-)"





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.01 08:22:44
[生活の事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.