257380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

老後の生活費 国民保… 岩手のFP事務所さん

いつも笑顔でいたい… hiyo♪さん
金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん

Category

Freepage List

Headline News

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2007/03/24
XML
先日長距離(中距離)電話をいただき、話の途中で出てきたIP電話と言う言葉。
気になって即調べました。
で「よくわからない(^^;」これが本音です。
でも私が使ってる回線にはついてない事は知っていました。
そのときはたいした必要は感じず、気に食わないケーブルテレビの回線をやめたくて
インターネットさえつながってればいいやでしたから・・・

その間もプラチナライン使ってるし、電話自体気が向かなければこっちからかける事は皆無だし
かかってきたってナンバーディスプレイ眺めてるだけの方が多いもので(^^;たいして気にも止めてなかったわけでした。

でも大阪のオバちゃんに「あんたんとこなんでせえへんの?ヒカリに」なにそれ?なんだろな?調べてもよくわからない説明が・・・・
結局「わかんないし面倒くさい」でほっぽってました。

でも今回かけていただきIP電話と言う言葉を聞き「なになに」と調べる気がおき
とりあえずそれ入ってるとこ同士なら、ただで話せるところが多い事がわかり
じゃあ見つけましょう!じゃあここにしましょう!でその日のうちに決定したのです。
もちろん工事費ただだそうです。
この時期、転勤や入学シーズンはこういうキャンペーンが多いようですね。

でも

もうチョットわかりやすく書いておいてくんなきゃ!

自分の無知を棚にあげるなよ!

若い子達はうまくあっちこっち使い分け乗り換えたりしてるんでしょうけど

これって若向き商品なのかしら・・・・・・

でも長電話するのは絶対おばさんだわ!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/24 07:44:37 AM
[おばさんのたわごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.