【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

八戸三社大祭 お祭りレポート

八戸三社大祭 お祭りレポート

2007年08月25日
XML
カテゴリ:独り言シリーズ
朝晩の冷え込みが感じられる八戸。
こうも急に寒くなると風邪が流行します。
もう夏も終わりますね。

さて、独り言シリーズで沢山の方からコメントいただきまして
誠にありがとうございます。
コメント一件毎に返信していのですが、内容が大変参考になる
コメントでしたので、投稿で紹介しながら返信としたいと思います。
まずは らんらんさんからのコメントです。

青少年の参加不足の問題についてでした・・・。
らんらんさんは 私と同じ売市で参加していたんですねー。
正直驚いちゃいました。でも私はらんらんさんが誰かわからないのです。
ごめんなさい。
ですが 参加した経験と感じた事をコメントしていただきました。感謝です。
その中で・・・・
「私もお囃子で参加していましたが・・・山車組のやり方にムカついたのを覚えています。参加者が楽しめないようでは、何をやってもダメだと思います。あくまでも私個人の意見ですが・・・・・。」
とありました。山車組では私はペーペーなんで、幹部や役員ではありません。
とてもドキッ!!とするコメントなんです。

私の友人のSさんが昨年の飲み会でこんな意見を言ってました。
「俺が小学生のときは、生徒も多くて山車組に参加できなかった。半纏が少なかった
 ようだけど、山車組関係者の子どもや知り合いとかは参加できる。ようはコネを持たないと
 お祭りは参加できないんだと後から知った。正直ショックだった。」
「今は参加してくれーとかご祝儀もらいに来るけど絶対参加もしなし、ご祝儀もあげない」
「子どもの時のショックというか無念さというか、そんなんは一生続くと思うよ」
とSさんはお話していた。
山車組の態度の問題をお話していたのです。
らんらんさんのコメントも類似点もあります。
私も山車組の一員でしたので、正直 グサッ!とくるのです。
そう、思い当たる事が、頭によぎるのです。
何か態度という点では正直私も良いこと書けないです。

子ども達に対して失礼なこと言ったり、親に話す内容とか。。。。
私にもあったのではないかと、今冷静に思い出しているんですね。

山車組のやり方。。。らんらんさに何があったのかは解らないのですが、
そのような環境も変える努力が必要なんでしょね。
私はぺーぺーなので、変える力などはありません。
ですが、個人的に感じてしる感覚は・・・・
「大切なのは山車が賞を取ることではなく、人が大切」って感じてます。
作るのも人。参加するのも人。支えるのも人。お祭り見るのも人。
すべて人とひとの繋がりなんだなー。って。

山車作りは日本一です。ですがお祭りを形成する人については、
今まで考えたことはありませんでした。
色んなご意見や苦情など真摯に受け入れて、山車組も変わらなければ
ならないというご意見だったと私個人的に思いました。
一つの山車組であったトラブルなどは、全山車組にも影響がある可能性がありますね。
全部の山車組が、そうだと感じてしまうのですから・・・
一つの問題やトラブルですべてがパーになる恐ろしい事態・・・。

すべてにおいて、人を大切にしなければならないと痛感してしまいました。

コメントに感謝申し上げます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月26日 00時29分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[独り言シリーズ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

やすたかなんです

やすたかなんです

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.