198762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ弥生風船

気まぐれ弥生風船

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夜宵116

夜宵116

カレンダー

お気に入りブログ

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
へなへな記録 ぷちみこさん
心のままに・・・想い 香織29さん
the Sakaes sakae.machi.さん
ポンタロウ日記 55夢二さん
angelina angelina-angelinaさん
五十而知天命~六十… 雨読晴耕さん
ここにいます ”ぴょん”さん
ぴぽちゃんのお弁当… ぴぽちゃん♪さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

散歩

(43)

身内

(98)

友人

(51)

園芸?

(146)

労働

(79)

食欲

(130)

気象

(66)

目覚

(11)

失敗

(18)

雑感

(187)

紀行

(136)

映画

(30)

医者

(35)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.09.13
XML
カテゴリ:労働
あの大震災から半年が過ぎた

TVも当時や今の特集をしていた

大した被害の無かった我が家ではあるが

千葉県民としては空白地域が心配の種でもある




一夜明けた12日朝 洗濯していると

洗濯機がすすぎをしてくれない

蛇口から水が出てこないのだ

「なんだ!? どうしたんだ!?」と

とりあえず 井戸ポンプの所へ行ってみると

半年前に修理したパイプの所から水が吹き出ている

井戸水漏れ

「しょうがないなぁ」とまた自分でやってみたが

何がいけないのか

パイプの継ぎ目から水漏れしてしまう

再度挑戦しても またダメ、、、、、、

しょうがないので 水道屋に電話してみると

「うちでは、お宅の工事をしていませんよね。

 そうしますと来週まで予定がいっぱいで・・・・・・」と

暗に断られた



井戸を設置したのは もう3~40年も前のこと

当時の水道屋に電話すると 留守電でつながらない

またまた しょうがない

「明日 また挑戦してみるか」



水のない夜を過ごし 翌朝

準備をしながら なにげなく工場の天井を眺めたら

なんと そこには

スズメバチの巣

いつのまに???

1日や2日では出来ないよなぁ・・・・・・

直径は20cmはありそうだ

こればっかりは 自分じゃ出来ない!!

ネット検索で近くの業者を調べ 駆除の依頼をしたのだが

電話での話だと見積もりは5~6万円、、、、、、

自分じゃ出来ないからしょうがないかぁ



明日の16時に 調査駆除に来てくれる

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.13 07:35:57
コメント(4) | コメントを書く
[労働] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.