780614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぼれダネ日記

こぼれダネ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

山梨 三珠農産物直売… New! kiki ☆さん

蓮、夏椿、夕菅、青… New! 隠居人はせじぃさん

笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
すき。 *ぴっぴ*さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
カメ茸遊び kota_ronさん
気ままな独り言 himenoshinさん
  楽 し い 時… 碧子。さん
センペルクレージー つばさ2006mayさん
さぼてんだもの wom*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.28
XML
カテゴリ:バラ

新苗のグルス・アン・アーヘンのつぼみが開きました。
どうしても花を見たくて、
一つだけつぼみを摘まずに残しておいたものです。

グルス・アン・アーヘン2
グルス・アン・アーヘン2 posted by (C)エドアルダ

基本はクリーム色らしいのですが、
咲き始めは温度が低いためもあってかピンクが強め

グルス・アン・アーヘン6
グルス・アン・アーヘン6 posted by (C)エドアルダ

外側が少しずつ開き・・・

グルス・アン・アーヘン5
グルス・アン・アーヘン5 posted by (C)エドアルダ

最後はロゼットっぽくなりました。
ほかのつぼみを摘んだせいもあるかもしれませんが、
フロリバンダなのに花が大きいっ。
13センチくらいありましたよ。

グルス・アン・アーヘン
グルス・アン・アーヘン posted by (C)エドアルダ

グルス・アン・アーヘン4
グルス・アン・アーヘン4 posted by (C)エドアルダ

どことなく芍薬みたいな咲き方が気に入っています。
温度によって色が変わるそうなので、
そのあたりも楽しみです。

1909に発表されたそうですから、
ほぼ百年前からある品種ということですね。
どことなくしっとりした雰囲気がとても気に入っています。

あ、でもこれから秋までは摘蕾する予定なので、
この花は晩秋までお預け・・。
ううっ、さびしい・・。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

グルス・アン・アーヘン攻め!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.28 23:31:21
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.