179399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パンダの日記~リウマチ・子育て・日々の記録

パンダの日記~リウマチ・子育て・日々の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.02
XML

長いことブログをさぼっちゃいました雫雫雫

皆さんのブログは覗きに行ってたのですが(コメも残さずごめんなさい)、

自分のブログはなーんにも書く気が起らず(^^;

そうこうしているうちに3月に突入してしまいましたさくら

最近はお天気が不安定でリウマチさんもいつもより強い自己主張をしています。

頭痛の方はほぼよくなりましたスマイル

まだ痛みを感じることもあるのですが、首の調子と連動しているようなのでリウマチとも

関係してるのかなあといった感じです。

ご心配いただいた皆さまありがとうございまいたどきどきハート

お騒がせしました<(_ _)>

 

2月後半は。。。

税務署に医療費控除の申告に行ったり。。

市役所に不妊治療の補助金の申請に行ったり。。

私の住む市では、県の助成対象外の不妊治療に対して認められる場合は

20万円を限度に支払った額の半分を補助してくれます。

昨年度までは保険外の部分がわずかだったので申請していなかったのだけれど、

今年度は申請することにしました。

住民票とか所得証明書(所得制限があるので)、婦人科で書いてもらう文書の作成に

かかるお金はありますが、それを差し引いても戻る金額は、確定申告の還付金より多い!

参考になる方がいればと思い書きましたが、補助制度の有無や申請対象は

各市町村で違いますので詳しく知りたい方はお住まいの所にお尋ねくださいね。

 

先週義母が、庭に咲いた福寿草を鉢植えにしてくれました花

福寿草

春もすぐそこですねきらきら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.02 11:52:38
[日々の暮らし他あれこれ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category


© Rakuten Group, Inc.