356387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kabokabokabocha

kabokabokabocha

Freepage List

Free Space

設定されていません。

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

Comments

どんぐり@ Re:キーレスの電池交換(08/31) よっさん様。 この記事を書いてくださって…
kabokabokabocha@ Re[1]:野沢菜うまい(02/16) tukisanさん ----- >1皿ペロッと。。 …
kabokabokabocha@ Re[1]:【覚え書き】 ドアのネジがゆるむ(01/11) tukisanさん ----- ほんと、よかったです…
tukisan@ Re:野沢菜うまい(02/16) 野沢菜の漬けもの、おいしいですね、大好…
tukisan@ Re:【覚え書き】 ドアのネジがゆるむ(01/11) 割と簡単に直って よかった、よかった。…
2008.01.30
XML
カテゴリ:よっさん徒然草




北海道のみやげ物で「まりもっこり」が人気だという。

そういえば、うちの職場にもこのマスコットを机に置いてる人がいる。ちなみに女性。

以前にも「これはいいのか?」と触れたことがある(はずだ)が、まさかこんなに話題になるとは・・・。




しかしこの「まりもっこり」は、慎みやかな誕生と下積みの歴史があることを、公式ページで知った。



この商品のメーカーの社長は、日々オリジナル商品のアイデアを探して奔走していたそうな。

そしてある日、ぱっとひらめいた社長が口にしたのが「まりもっこり」。

女性社員の手前、男性社員もその場での社長の発言を無視したという・・。

しかし、酒の席で「まりもっこりって、いいよな」という話で盛り上がり、

女性社員にはシークレットで極秘プロジェクトがはじまった。

そして2005年に発売されるも、日の目を浴びることはなくひっそり過ごしていたある日、

ラジオ番組の人気投票でたった「1票」を獲得。

「たった1票しかない『まりもっこり』とはなんだ?」というところから話題を呼んだのだという。

安藤美姫や真鍋かをりがテレビで自前の「まりもっこり」グッズを紹介したのも

人気の火種の1つだよな。




でも、「まりもっこり」だよ、「まりもっこり」。

まりもモチーフに、いやらしい三日月型の目、股間はモッコリだよ。

ほんと、思い切った商品だよなあ・・・・・・・・。





まりもっこりの仲間には「じゃがいもっこり」、


青森の「もっこりんご」、


千葉の「まめもっこり」、沖縄の「べにいもっこり」なんかがあるんだと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 00:46:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.