085589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いろいろと。。。

いろいろと。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ある日、目が覚めると・・・
そこは天空の楽園、何処ドコの城ラピョタ・・・



そんな幻想起こらないよな。。。
起きて速攻、
『あ、ヤベェ。期末じゃん今日。』
みたいなことを、いつもと変わらない部屋で、ボソッと言いました。
@神無月です。


昨日、3教科を平等に1時間ずつ勉強したのですよ。
現代文、数学、保健ね。
で、今朝。
俺なんか夢で追い回されてるし。
起きたら足攣ってるし。
どういうことやねん、って思ったときに、ふと
『あ、期末やんけ、今日。最悪や。』
・・・ボソッと言った。


とりあえず、結果と言うか、出来具合から。


現代文
あのー・・・『○○文字で説明しなさい。』が多すぎます。
時間足らないし、一個授業で説明していないのが出てるってどういうことやねん。
・・・まあまあでしたね、現代文。


数学1
やっぱ昨日勉強しといて良かった、と思った反面・・・
『あ、これ昨日見てないや。ヤベェ。』
とか思ってます。はい、先生スイマセン。ろくな対策してませんでした。
・・・これも、まあまあな出来でした。意外だった。


保健
あれだよ、AIDSとかHIVとかSTDとかさ・・・
略称多すぎるんだよ。
後天性免疫不全症候群とか、略さないと長いけどさ・・・。
Acquired Immumodeficiency Syndrome だったっけ?
Human Immunodeficiency Virus だったっけ?
Sexully Transmitted Disease だったっけ?
真面目に覚えてないわ。昨日見たばっかりだし。略称シラネーヨ略称。
・・・でも、解答欄はほぼ埋まったと言う。


あー・・・。
苛められましたなぁ、先生から。
これは久しぶりにビックリする問題ばっかりだった。
特に数学の難易度が、『数学1』にしては高すぎるww
これだと・・・後半の『数学A』の難易度が相当高い気が・・・orz
頑張って対策しないとなぁ。2日間インターバルあるし。


そーいえば、皆さん。
2学期の期末考査がある高校生の方々。
このテストが、不正行為の行われる確率がダントツで高いらしいです。
先生が言ってた。多分。
『お前、それ不正行為じゃね?』
なんて言いがかり付けられないように、気をつけてw


期末考査はあと4日。
休日2日を挟むから、合計6日。
約1週間、テストの恐怖に怯え続けるという・・・


その怯え対策にも。
勉強してきます。久しぶりに、前向きに。


ではではノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.15 17:20:14
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.