358484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

初回限定・送料込み
【初回限定・送料込み】お試し食べ比べセット

1,000円

プロフィール

たまご屋ひろっち

たまご屋ひろっち

カレンダー

カテゴリ

2009年06月16日
XML
テーマ:鶏大好き!(536)
カテゴリ:にわトリビア


メインブログはこちらとなりますので、興味ある方はこちらもどうぞ…。





こんばんわ。
博康です。

昨日の夜、扁桃腺の腫れが一気に引いてかなり楽になりましたうっしっしグッド


というわけで、昨日に引き続き『熱中症』ネタです炎

養鶏業者にとって夏 最も恐ろしいのが、気温の上昇によるの熱中症ですどくろ

熱中症対策(20090615)


一昨年の異常気象による大量死の教訓を活かし、当養鶏場ではエアダクトを設置しましたダッシュ


熱中症対策(20090615)


このエアダクトの元に大型のファンが付いており、それが回転することによってダクトの穴から風を送るという単純な仕組みなのですが、風が通りにくい鶏舎内の空気を循環させることができ、意外と効果があったりします音符


【大型ファン】
熱中症対策(20090615)


【エアダクトの送風穴】
熱中症対策(20090615)



まだ予算の関係で一部の鶏舎にしか設置されていませんが、早いうちに全鶏舎に設置したいと思ってますうっしっしグッド







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月17日 11時01分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[にわトリビア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.