144678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

出張 A Go!! Go!!  ~出張族酋長の備忘録~

出張 A Go!! Go!!  ~出張族酋長の備忘録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

McCormic

McCormic

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

2005.12.17
XML
カテゴリ:海外出張の巻
飲んだ次の日って、やっぱ汁系食べたいです。
一人展示会を抜け出しカラカウア大通りにある、

『なかむら(2141 Kalakaua Ave)』

本当は道路挟んだ側の『天下一品』のこってりをハワイ風で試したかったのですが、外まで客が並んでいるので断念。

nakamura

この「なかむら」は店先に札幌ラーメンと書いてありますが、とんこつも用意しています。前回の「えぞ菊」も札幌ラーメンと掲げていましたが、こっちではラーメンといったら札幌派が多いのでしょうか?

あえて、「とんこつラーメン」頼みます。
半チャーハン、半ラーメンのセットです。

半ちゃんセット(とんこつ)

サービス料が15%無条件で付きます。

この15%

チップはこっちの仕来りなのでしょうがないと思いますが、カウンターのラーメン屋でどんぶりを目の前に置くスタイルでサービス料15%っていう感覚がわかりません。

もちろん、海外でテーブル給仕してくれる食事の場合はだいたい10%もしくは切の良い数字を考えたりしますが、初めから15%というのは無いです。個人的に。

店側が設定したサービス料に見合うサービスとは何ぞや?って思いますよね。
また、15%乗っけないとやっていけないなら初めから価格にある程度転嫁するかをしてもらいたいです。そしてそれに見合った、チップを客がつける。

サービスの定義が風習や国籍、個人によって違うのかもしれませんが、“サービス料”では何か腑に落ちません。おそらくホノルルの日本人相手が多い食事屋は皆15%を決めているのでしょうが、、、。

ハワイ日本食事税って感覚です。

ここは、オーナーが小倉智昭氏ってうわさです。
特ダネのオープニングとかで、サービス料の小噺してほしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.25 12:51:43
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

松戸「中国料理 天廣… ショテマエさん

マッキーの部屋 マッキー4603さん
ナオト♀の新宿歌舞伎… ナオト5086さん
のこぎり山のたぬき のこぎり山のたぬきさん
電気屋さんの日々 megu〜さん

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 dvr reviews@ http://onlytopreviews.com "The purpose within your web page …
 小梅@ グアムにも グアムにも『カラマリ』ってよくあるけど…
 小梅@ ジャイアン ジャイアンシチュー!!!って、その話 …
 小梅@ 懐かしいSD! うわぁ~!SDの空だね! めちゃ懐かしい…
 小梅@ Re:イギリスめし St.Gerge Hotelのハム(03/05) 私はヨーロッパには1回も行ったことがな…
 McCormic@ Re[1]:イギリスめし キドニー・パイ(03/05) megu~さん >金曜半ドンなんて・・・羨…

Recent Posts

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.