144639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

出張 A Go!! Go!!  ~出張族酋長の備忘録~

出張 A Go!! Go!!  ~出張族酋長の備忘録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

McCormic

McCormic

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

2006.06.11
XML
カテゴリ:海外出張の巻





ハンガリーの名産といったらパプリカ、トカイワイン、グヤーシュとかありますが、

フォアグラ

これも有名(みたいです)。

滞在中1度は、って思ってました。
街中のパブとかでは見かけなかったので(良く探さなかったこともありますが)、やっぱりちょっとお高いレストランじゃないとないかって思い、最終的に、滞在していたホテルと同じ場所にあるレストランへ。最終日の昼に入りました。
06-06-10_GellertBrasserie.jpg
Gellert Brasserie

ありました、フォアグラ。

このレストラン、最初から入っておけばよかった。。。
ちょっと後悔。

ホテルにあるレストランって、やはり街に出て色んな雰囲気見てみたいというのがあって避ける傾向がありました。

お店の雰囲気、お店の人、食べ物、良かったです。

フォアグラ。
友人の披露宴とかでも食した経験が数回ありますが、「うわぁっ。何だこれ、とろけて濃厚。しかもでかい」。確か2000フォリント少々なので1000円強くらい。

06-06-10_gooseLiver12-331.jpg


飲み物はこちらの会社の社長がお勧めしていたワイン、

Szkszardi Kadarka(セクサールド・カダルカ)

のボトルです。

軽く、飲みやすい赤ワインです。

ワインは3600フォリントだったので、日本円で2000円くらいでしょうか。
食べ物も思った以上にリーズナブルでした。

これでハンガリーで食べたいもの食べれたかな?ってな感じで帰国です。

06-06-10_1szekszardiKadarka2-19.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.22 23:57:07
コメント(2) | コメントを書く


Favorite Blog

松戸「中国料理 天廣… ショテマエさん

マッキーの部屋 マッキー4603さん
ナオト♀の新宿歌舞伎… ナオト5086さん
のこぎり山のたぬき のこぎり山のたぬきさん
電気屋さんの日々 megu〜さん

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 dvr reviews@ http://onlytopreviews.com "The purpose within your web page …
 小梅@ グアムにも グアムにも『カラマリ』ってよくあるけど…
 小梅@ ジャイアン ジャイアンシチュー!!!って、その話 …
 小梅@ 懐かしいSD! うわぁ~!SDの空だね! めちゃ懐かしい…
 小梅@ Re:イギリスめし St.Gerge Hotelのハム(03/05) 私はヨーロッパには1回も行ったことがな…
 McCormic@ Re[1]:イギリスめし キドニー・パイ(03/05) megu~さん >金曜半ドンなんて・・・羨…

Recent Posts

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.