455249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド生活日記

インド生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

吉祥天4318@ Re:スワミの命日(07/05) ご無沙汰です。 hpも、見られなくなって …
有栖川ぁりす@ Re:うちの牛さんたち(02/16) 初めまして。 初乳プリンの検索でこちらの…
吉祥天4318@ ご無沙汰しています。 よかったですね。 来年二月ごろ3名ほど…

Favorite Blog

2024年6月の軽井沢 吉祥天4318さん

感謝♪ ひかりのしずくさん
かわいい金魚** ☆ denimu ☆さん
BALIバリ島が好き★が… bananahaさん
wonderful every day… Chica@Yogiさん
2015.08.04
XML
ベジタリアンになってから16年が経ちました。
私はインドの一般的なベジタリアンスタイルである、ラクトベジタリアン、つまり乳製品を摂るベジタリアンです。

卵、肉、魚は食べません。(卵はときどきケーキなどに入っているのを食べてしまうことがありますが。。)

うちの母親に言わせると
「あなたは逃げるものは食べないのね!」
だそうです。。
なかなか鋭いです。

宗教的、思想的な戒律で食べないというわけではありませんが、肉の手に入らないリシケシに住んでいたために長い間 肉食と疎遠になっていたことがあり、それ以来食べることができなくなりました。
美味しかったものが、臭く感じるようになったのです。

以来、定期的に行く健康診断で問題が見つかったことはありませんし、体感的にも健康に過ごせているようです。

普段は野菜とお米、豆類、牛乳など中心の食事です。
できるかぎり原材料から手作りをする、インドのお母さんたちのレシピに挑戦しています〜

でも、時には日本の味が恋しいので〜
味噌や醤油、米酢を熟成しています。。

オーガニックの大豆と小麦、ヒマラヤ岩塩で仕込んだ自信作・・・になるといいな☆

私が作った写真つき手順はこちらに載せてみました〜 

3ヶ月目の今は、発酵が進んでぶくぶくと泡立ってきています。。すでに旨味ウマウマなのですけど 出来上がりは1年後・・!!

作り方はいつもいろいろ参考にさせていただいている男の趣肴さんより。


馬 馬 馬 馬 馬


2015年10月よりヨガ&アーユルベーダ3週間コース始めます。
場所はティルバナマライのトリカヨガアシュラムで、ヨガセラピーに精通したアーユルベーダドクターが講師です。ヨガとアーユルベーダの知恵を心身の健康を保つために理解を深めます。
詳しくはインド流HPをご参照ください。お問い合わせはこちらからお気軽に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.06 23:24:35
コメント(0) | コメントを書く
[ベジタリアンレシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.