1755588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言葉を“面白狩る”

言葉を“面白狩る”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2021/05/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​御別紙両通之趣被仰出候ニ付則相達候、ケ様ニ厚被仰出候儀誠以無兎角難有御趣意ニ有之候、素ゟ被仰出候儀を相守候事は勿論ニ候得共、自然紛敷相見候事柄も候ハヽ相尋可被申候」(寛政三年 堀川町覚書)​​​
​​​御別紙両通(内容は略)が出されたので通達する。このように厚く仰せ出されたことは、誠にもって無兎角有難い御趣意であり、これを守ることは勿論であるが、紛らわしい事柄があれば尋ねなさい。
​​​
​この資料の中に、「無兎角」という、今では見かけない言葉が使ってあります。「兎角なく」と読むのでしょう。
【兎角】とかく​(『広辞苑』)​
​​〔仏〕ウサギの角つの。亀毛と並んで、あり得ないものの例として挙げる。
​​
【兎角・菟角・左右】とかく​(『古文書用語大辞典』)​
あれこれ。いずれにせよ。何はともあれ。ともすれば。「兎角、二重ニ相渡り不申候様堅可申合候」ともあれ、二重に渡ることがないようしっかり相談しなさい。「兎角、勝手儀之儀申張」ともすれば、勝手なことを言いはり。「菟角、如何様共首尾宜敷様ニ」いずれにせよ、どのようにでも都合がよいように。「度々申遣候へ共、とかく之返事無御座候」何度も言っているのに、何の返事もありません。→兎も角​(ともかく)
「無兎角」は、「あれこれ なく」で、「言うまでもなく」の意味だと考えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/05/26 09:02:57 AM



© Rakuten Group, Inc.
X