000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

原田誉一の電脳通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

2010.11.09
XML
カテゴリ:教育
一見、無関係なこと。
これが実は大事なこと。
潜在意識下で繋がっているらしい。

サラダとサプリメント。
風が吹けば桶屋が儲かる。

授業中の脱線話。
授業の構え。
生活確認記録表。
酔拳。

まだまだありそうだ。

ここまで読んでくれたあなた。
何のことだかわからないでしょう。

杉野幹人・内藤純『コンテキスト思考』
     (東洋経済新聞社、2009年)

これは私がこの本を読んで気づいたことなのです。
副題が「論理を超える問題解決の技術」。

コンテキスト思考





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.10 04:41:59
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

休止 Fugu-chanさん

食い倒れたい ふしゃーぴーさん
政治行政系時事総論… maco_nabeshimaさん
☆ fertility......lo… a-cさん

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.