344616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よかおとこの酔っぱらブログ

よかおとこの酔っぱらブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Feb 6, 2010
XML
カテゴリ:だらだらと独り言

行けたら行こうかなと、ゆる~~~く考えとった節分の日。
で、行ってきたんですけどね^^;

去年は行けんかったし、今年はちゃんとお参りして、健康を願って火にもあたって、豆も食べとった方がいいような気もしとったし・・・
そう思いながらも、バスを降りて、さてどこの神社に行こうかと・・・
と、な~んも考えずに歩き出すと、後ろから肩をポンポンと。

振り返ると、先輩夫婦が「なんばしょっと?節分のお参り?」と。
イヤ~お参りに行こうかと思いよっとですけど、先輩こそなんしよっとですか?と聞けば、「諏訪神社にお参りしてきた帰りでね、松の森神社でお饅頭買って帰ろうかと思ってね」と(*^-^*)

なるほど・・・
なんで松の森神社にお饅頭売ってんだか分からんけど、そいじゃオイも松の森神社に行こうかなっと(^^ゞ

しっかし、この夜は寒かった(>_<)
夕方になるにつれ、どんどんと気温が下がってきて、風も冷たく寒かった~__(_ _;) ウゥ

こんなこともあろうかとホカロンをちゃんと用意しとったけど、それでもまだ寒かった!
先輩たちと歩きながら話しとっても、だんだんと口が回らんごとなってきたもんな~

境内で先輩夫婦とは別れ、とりあえずはちゃんとお参りして年の数だけ福豆食べてと(^^♪


節分の松の森神社10-01


火にもちゃんとあたってと(*^-^*)


節分の松の森神社10-02


で、豆まきは何時からですか?と聞けば、後1時間以上待たんばいかんと・・・
1時間以上って、そんなもんこの寒さの中で待ちたくないなっと・・・┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

そんなら諏訪神社に行こう~(^o^)丿
と向かうも、長坂をゾロゾロ登ってくかなりの人の数!
それ以前に、こんな石段登って行きたくないし・・・

ということで、下から見上げるだけでゴメンなさいとm(__)m


節分の諏訪神社10-01


しかし、なんで緑に写るんだ・・・( ̄~ ̄;) ウーン

どこに行こうかな?やっぱり松の森神社で待つか?と、お諏訪さん見上げながら考えてると、後ろから「お久しぶりです!」と。
振り返ると、3年ぐらい前からかな?お父さんの跡を継いで、酒屋を切り盛りしよるお兄ちゃん。
ずいぶん顔出しとらんかったから、ちょっとドッキリ~ヾ(;´▽`A``アセアセ

「そうじゃないかなと思ったらやっぱり!最近ちっとも店に見えませんね?」・・・イヤ~^^;
「そうそう、壱岐の県内に出回っとらんのが最近入ったんですよ~」・・・えっ!そうなんですか?そりゃそのうち行かんばですね~
「時間できたら来てくださいよ!両親も会いたがってるんで!」・・・ハイ^^;そのうち顔出しますんで^^;
「今日はお諏訪さんに節分のお参りですか?」・・・そのつもりやったけど、この人の流れ見たらちょっと^^;
「ですよね~^^;最近は出雲大社も人気あるみたいなんですよ~」・・・

そっか、出雲大社があったか・・・
そういやオイ、出雲大社で福豆拾ったことあったよな~
ということで、お兄ちゃんと別れて出雲大社へ!

と、来てみたはいいんやけど、人気あるみたいというだけあって、ここも今はかなりの数の人!
前に来た時は、こげん人おらんかったような気が・・・(°∇°;) !!


節分の出雲大社10-01


どうしよ?
別のとこに行こうかな?
と、火にあたりながら考えたけど、もうお祓いが始まっとるみたいやから、豆まきもそのうち始まるかなと(^^ゞ
まっ、この人の数見て、豆が拾えるとは思っとらんかったけど・・・

で、ぜんざいは欲しくなかったんで、タクアンだけもらってポリポリ齧りながら待っとれば、待てどくらせど始まらん(>_<)
やっとこさ半時間以上待って豆まきが始まったと思えば、お兄さんがおる場所の反対側でまき出すし・・・

こっち!こっち!と万歳して手を降るも、オイのとこまで豆は届かず・・・
結局、豆を拾うこともできず、せめてお参りだけでもして帰ろうかなと考えてると、おばちゃんというかおばあちゃんが、「豆、拾えたね?」と。

イヤ~1個も拾いきらんかったです(>_<)と答えると、「あたしゃ3つ拾えたんで、ハイ!福のお裾分け(*^-^*)」と、オイの手に福豆を一つ!
なんかね、是が非でも拾おうと思っとったわけじゃなかったんやけど、こうして貰えると嬉しいもんやね~
遠慮なく、ありがとうございますと(^^♪

こうして気分よく帰った節分の日。

これでアップしようとしたとき、そういや以前にも節分の記事をアップしたことなかったかなと・・・
で、探してみたら2年前、今回とまったく同じルートで、まったく同じ行動しとったんやね、オイは・・・(゜▽゜;) オドロキー
今年は帰りにファミレスには寄らんかったけど^^;

イヤ~2年前と変わらんってことは、いつまでも若いまんまのお兄さんなんですな~オイは・・・(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

しっかし考えてみたら、今回もオイの氏神様にはお参りせんかったけど、これでよいのだろうか?
今回も結果として、神さんのハシゴしとるし・・・s(・`ヘ´・;)ゞ エート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2010 01:02:13 AM
コメント(18) | コメントを書く
[だらだらと独り言] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ちょびひげちょびた takez_♪さん
酒買い日記 乙兵衛さん
コバンザメ キャン… よさゑさん
あっぱれ酒のみ人生 誘惑的酒飲み@まーくつーさん
たんぽぽの小部屋 きんぎょ草118さん

Category

Headline News


© Rakuten Group, Inc.